119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
故・田村正和さん演じる刑事・古畑任三郎が、完全犯罪をもくろむ犯人たちの難解なトリックを、卓越した推理力で解いていくフジテレビの人気ドラマシリーズ「古畑任三郎」。1994年の放送開始から30周年を迎えたことを記念して、フジテレビの平日午後1時50分~3時45分の再放送枠「ハッピーアワー」で各日2話ずつ放送されている(関東ローカル。放送後、TVerとFODで1週間無料配信)。ここでは、5月29日放送の第1シーズン第8話を紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
出演は田村さん、鹿賀丈史さん、河原さぶさん、西村雅彦さんら。脚本は三谷幸喜さん。初回放送は1994年6月1日。同回では、鹿賀さん演じる医師・中川淳一が犯人として登場。中川は、三谷さんが脚本を手がけた1993年放送の連続ドラマ「振り返れば奴がいる」(フジテレビ系)に登場した医師で、同じく鹿賀さんが演じていた。
物語は……特急列車内で2人の男が話し合っていた。浮気中の女性との関係を興信所の所長、宍戸(河原さん)につかまれ、証拠写真まで撮られた外科医・中川(鹿賀さん)。宍戸は、依頼主である中川の妻にすべてを明かすという。説得しても聞き入れない宍戸を座席で殺した中川は、証拠のフィルムが隠されているらしいコートを奪って自分の席に戻った。
すると、車掌が宍戸の死に気付く。古畑(田村さん)は、車内に居合わせた医師として中川に協力を求める。何食わぬ顔をして古畑の捜査に協力する中川は、心臓発作による病死を匂わせる。虚々実々の駆け引きが繰り広げられるが、古畑の鋭い観察力と推理が、中川の仮面をはいでいく。そして古畑は、ある実験を試みる……。
歌手の鈴木雅之さんが7月16日にフェスティバルホール(大阪市北区)で開催する最新ツアー大阪公演の模様が、WOWOWで生中継されることが分かった。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月2日の第3回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1回が3月31日に放送され、地元・高知での平均視聴率(ビデオリサーチ調べ・以下同)は…
2025年04月01日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。