注目ドラマ紹介:「量産型リコ」 乃木坂46与田祐希の主演ドラマ 「家族」をテーマにしたシリーズ最終章

ドラマ「量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-」の一場面(C)「量産型リコ」製作委員会 2024
1 / 11
ドラマ「量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-」の一場面(C)「量産型リコ」製作委員会 2024

 アイドルグループ「乃木坂46」の与田祐希さん主演の連続ドラマ「量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-」(テレビ東京系、木曜深夜0時半)が、6月27日からスタートする。与田さん主演の「量産型リコ」シリーズの3作目で、最終章となる。

ウナギノボリ

 「量産型リコ」は、プラモデルをテーマに、2022年7月期に第1作、翌23年7月期に第2作が放送されたヒューマンドラマ。第3作では「家族」をテーマに、実家に帰ってきた小向璃子(通称リコ、与田さん)と家族のひと夏を描く。今作も、人気アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデルなどを展開するバンダイスピリッツが制作に協力し、実在するプラモデルが各話に登場する。

 これまでのシリーズ2作に登場した「矢島模型店」店主の“やっさん”こと矢島一役の田中要次さんが続投する。また、小向家のしっかり者の長女・侑美を市川由衣さん、三姉妹で最も自由人、三女・香絵を佐月絵美さん、父・浩一郎を矢柴俊博さん、母・由里香を浅香唯さん、祖父・仁を森下能幸さんがそれぞれ演じる。

 第1話は……小向璃子(与田さん)は、祖父の訃報を聞いて故郷へと帰ることに。4年ぶりに家族全員がそろった通夜振る舞いで、小向一家は「優しかった」以外に祖父をしのぶ言葉が出てこない。

 そんな中、祖父の遺品の中から出てきたのは“作りかけのプラモデル”だった。道半ばだと感じたリコは、プラモデルを完成させるべく「矢島模型店」へと向かう。そこで出会った店主のやっさん(田中さん)からプラモデルを作ってみるよう導かれ……?

写真を見る全 11 枚

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画