アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~
第1話 「忘れない女」瞬間記憶能力で難事件に挑む
1月21日(火)放送分
俳優の杉野遥亮さんが主演する、カンテレ・フジテレビ系“月10”ドラマ「マウンテンドクター」(月曜午後10時)の第10話(9月9日放送)のあらすじが公開された。山岳医療にスポットを当てた完全オリジナル作品で、長野県松本市を舞台に、杉野さん演じる山岳医療の現場に放り込まれた青年医師の宮本歩が、患者や医療従事者たちと触れ合い、現実と向き合いながら成長していく姿を描く。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
第10話は……人知れず心臓に疾患を抱えていた江森(大森南朋さん)が倒れた。週刊誌の一件といい、立て続けに飛び込んできた悪いニュースに、重たい空気が漂うMMT(マウンテン・メディカル・チーム)。特に歩(杉野さん)はその責任の一端を感じるが、小宮山(八嶋智人さん)は「江森先生の分も自分たちが頑張るしかない」と、メンバーを鼓舞する。
そのさなか、鮎川山荘の近くで大規模な土砂災害が発生し、4人の登山者が行方不明になる。入院先の病院でニュースを見ていた江森は、現場を映し出した映像の中に、見覚えのある古いリュックとカラビナを見つけ、ハッとする。それは、山で亡くなった婚約者・美鈴(中越典子さん)の所持品だった……。
歩たちが災害現場への医師同行の要請を待ちつつ、今後運ばれてくる負傷者の受け入れ準備を進める一方、居ても立ってもいられず病院を抜け出した江森は、周子(檀れいさん)に連絡をし、自分が災害現場に向かえば救える命があると伝え、周子の制止も聞かず、心臓に爆弾を抱えたまま山を登り始める。
現場では、救助隊によって行方不明者が発見され、到着した江森もすぐさま負傷者の処置にあたる。その頃、周子は純家(松尾諭さん)に呼び出され、県庁にいた。歩の二次遭難を重く見た県は、正式にMMTの活動自粛を通達。聞けば、航空隊からも山岳救助は自分たちに任せてほしいとの陳情があったという。
山岳医療の未来を切り開くためのプロジェクトが頓挫し、落ち込む周子だったが、そこへ災害現場の江森から再び電話が。一刻を争う状況にもかかわらず災害現場で医師が足りないと助けを求められた周子は、意を決し、知事室へと向かう。やがて、周子の説得もあり山へ向かうことを許可された歩と玲(宮澤エマさん)は、救助隊のヘリで災害現場へ。病院では小宮山や典子(岡崎紗絵さん)たちが受け入れ態勢を整え、負傷者の到着を待つが……。
同話について、近藤匡プロデューサーは、「江森先生が、10話で自身の思いを歩に語りかけるシーンがあります。そのシーンの江森先生が最後に発する言葉は、演じられる大森南朋さんが監督にポロッと提案した一言。キャスト、スタッフみんなが『あ、それすごくいい!』となって現場でせりふが変わりました。それは、歩やMMTに心を開いたからこそ見せる、今まで見せたことのないちょっとチャーミングな江森先生の言葉。ぜひ、番組後半、土砂崩れの最後の方のシーンで発せられる江森先生のちょっと可愛い発言も楽しみにしていただけたらと思います」とメッセージを送った。
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第79回が1月23日に放送され、米田家の居候が次々と増えていく展開に、視聴者の注目…
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時34分)が、1月22日深夜…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)。1月27日放送の第3話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の芳根京子さん主演の連続ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系、火曜午後10時)の第2話が1月21日に放送された。芳根さん演じる主人公の研修医・若月まどかが手術…
1月24日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)はシリーズ最終章の前編「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」(2010年、米)を30分拡大して放送する。