対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
吉高由里子さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」。9月8日に放送された第34回「目覚め」では、まひろ(吉高さん)に対して徐々に心を開きはじめた彰子(見上愛さん)の言動に視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第34回では、興福寺の僧らが都に押し寄せ、朝廷に要求を突きつける非常事態。道長(柄本佑さん)は事の収拾に奔走する。
一方、まひろは物語を書き進め、宮中の話題を集めるが、狙いである一条天皇(塩野瑛久さん)と中宮・彰子の関係は深まらない。道長が熱望する彰子の懐妊はほど遠く、さらに都で病や火事など、不吉な出来事が続いたため、道長は一世一代のある決断をする。
そんな中、天皇がまひろを訪ねてきて……と展開した。
同回では、道長が主催した会で、曲がりくねった川のほとりで、貴族たちが酒を飲みながら漢詩をよんだとされる「曲水(ごくすい)の宴(えん)」が描かれた。
途中、雨に降られ、会はしばし中断。その間、御簾(みす)の向こうで、父・道長が、斉信(金田哲さん)や行成(渡辺大知さん)、俊賢(本田大輔さん)と楽しそうに言葉を交わす様子を目にし、少し驚いたような表情を浮かべる彰子は、その後、まひろを相手にこう口にする。「さっき父上が、心からお笑いになるのを見てびっくりした」と──。
そこでまひろから「殿御は皆、かわいいものでございます」と教えられた彰子は、目をきょろきょろさせながら「帝も?」とこっそり質問。さらにまひろから「帝も殿御におわします。先ほどご覧になった公卿たちと、そんなにお変わりにないように存じますが。帝のお顔をしっかりご覧になって、お話し申し上げなされたらよろしいと存じます」とアドバイスを送られると、恥ずかしそうにうなずいてみせた。
SNSでは「くーーー! かわいいよ、中宮さま!」「中宮様可愛いな」「見上愛が可愛くてたまらん」などと反応。まひろの“助言”には「これはナイスアシスト」「これが魔法の一言になるか」といった声も上がった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)に出演する松嶋菜々子さん。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさ…
タモリさんが司会を務め、多彩なテーマを深掘りするテレビ朝日の特番「タモリステーション」。4月25日午後8時~同9時48分放送の番組では、JR東海の全面協力で、1964年の誕生から…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、“特撮ヒーロー”の共演が話題になった。
日本テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」が、8月30、31日に放送され、今回のテーマが「あなたのことを教えて」となったことが分かった。差別、貧困、格…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、過酷な訓練シーンが話題になった。