薬屋のひとりごと
第25話 猫猫と毛毛
1月10日(金)放送分
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」の特報がYouTubeで公開された。虫の知らせならぬ“膝の知らせ”を受けるロボコや、ド派手なバイクアクション、街を包む闇が出現する場面などが描かれている。最後には、ロボコではないロボコのような謎のキャラクターたちも登場した。神妙な面持ちのロボコが描かれ、「日常は、膝から崩れ落ちる――。」という意味深なコピーが添えられたティザービジュアルも公開された。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
ロボコの声優を務めるお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の松尾駿さんは、特報が公開されたことを受け、「僕、主演ですよね?(笑)。子供の頃ワクワクしていたジャンプアニメの、しかも劇場版で主演できるなんて、改めてびっくりだしうれしい気持ちです」とコメント。劇場版の注目ポイントについて「テレビシリーズは毎話実質3分だったのが、映画ではより濃厚でパワーのあるものをお届けできると思います。アフレコで熱が出ちゃうかもしれません」と語っている。ファンに向けて「レッドカーペット的なものは歩けたりするのかな……? イベントや舞台あいさつがあったら遊びに来てほしいですし、ぜひ劇場でロボコと会ってほしいです!」とメッセージを送った。
ボンド役の声優の津田美波さんは「信じてた……信じてましたけど! 劇場版本当にやるんですね!! 膝の知らせを受けて私もとてもうれしくなりました。タイトルの『僕とロボコ』のまるでハリウッド映画で全米を泣かすような……言い方かっこよすぎだろ!」とコメント。
特報について「ロボコが……何人も……?? すごく気になりますよね! それと劇場版ならではの作画タッチも楽しみです! アニメでもいろんな顔をしてきたロボコたちが今度はどんな顔を見せてくれるんでしょうか……!」と語っている。ファンに向けて「膝と喉を潤して待っておりました……ロボコへの愛あるツッコミはボンドにしかできない! そしてロボコはみんなの期待に絶対応えてくれます。鑑賞後にはきっと膝から崩れ落ちていることでしょう。ぜひ映画館に来て大きなスクリーンでロボコの迫力を感じてください!」とメッセージを送った。
「僕とロボコ」は、2020年7月に「週刊少年ジャンプ」で連載をスタート。美少女メイドロボットが一家に1台普及した20XX年を舞台に、行動が規格外のメイドロボ・ロボコと、心優しい少年・ボンドの日常がコミカルに描かれている。コミックスの累計発行部数は約150万部。
テレビアニメが2022年12月~2023年6月に放送された。劇場版は、テレビアニメと同じく、松尾さんがロボコを演じ、声優として津田さん、置鮎龍太郎さん、武内駿輔さん、M・A・Oさん、平塚紗依さんらが出演。アニメ「おじゃる丸」「セクシーコマンド 外伝 すごいよ!!マサルさん」などで知られ、“ギャグアニメの名手”とも呼ばれる大地丙太郎さんが監督を務める。2025年4月18日に公開される。
劇場版「僕とロボコ」特報
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のハリウッド実写ドラマシリーズのシーズン2の追加キャストが発表され、ドラマ「…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの「Yes!プリキュア5」の腕時計「Yes!プリキュア5 ピンキーキャッチュ Live Action Watch」(バンダイ)が発売される。
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」が、6月27日に公開されることが分かった。カンナ、小林さん…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「彼女、お借りします」の第4期が7月から分割2クールで放送されることが分かった。第4…