アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第83回が1月29日に放送され、神戸市役所の職員・若林(新納慎也さん)の口から飛び出した意外な言葉に、視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
さくら通り商店街の近くに大型ショッピングセンターを建設する計画が持ち上がり、聖人(北村有起哉さん)ら個人商店の経営者たちは、商店街を盛り上げようと対抗策を協議していた。“ナベさん”こと孝雄(緒形直人さん)の店があるエリアは開発候補地になっており、開発担当者の高沢(加藤虎之介さん)がたびたび孝雄のもとを訪れて説得にあたっていた。
第83回では、高沢が久しぶりに孝雄の店を訪問。孝雄は「もう来んといてくれ」と拒むが、高沢は「今日で最後にします。ただ、最後に会ってほしい方がおりまして」と告げた。
するとそこに、スーツ姿の若林が現れ、「今日は市の職員としてではなく、若林建夫個人として来ました。この土地にショッピングセンターを建設する件、了承してもらえませんか?」と単刀直入に切り出した。
商店街の面々と親交が深い若林の意外な言葉に、SNSでは「ショッピングセンター推進? どゆこと???」「寝返った!?」「若林さんはずっとナベさんの家が倒壊することを心配してたもんな」「若林さんなりにこのショッピングモール計画が街のためになると思ってやってるのかも」「真意が気になる」といった声が上がっていた。
俳優の山下智久さん主演のNHKの連続ドラマ「正直不動産」が映画化されることが2月17日、明らかになった。2022年に初のドラマ化、2024年にはスペシャルドラマを挟み、続編となる…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。