天久鷹央の推理カルテ:“鷹央”橋本環奈は愛する“姉”佐々木希を救えるか “謎の透明人間”の正体とは 2週にわたる事件が解決 

連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」第4話の一場面=テレビ朝日提供
1 / 4
連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」第4話の一場面=テレビ朝日提供

 俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第4話が5月13日に放送される。前回から続く、鷹央(たかお、橋本さん)の姉・真鶴(佐々木希さん)が容疑者として浮上した麻酔科医の密室殺人事件の「解決編」となる。

あなたにオススメ

 密室空間である手術室で発生した謎だらけの麻酔科医殺人事件。監視モニターがとらえていたのは、“謎の透明人間”と争う被害者の湯浅(馬場徹さん)の姿で、室内には当時、手術を受けた直後の真鶴しか存在していなかったことから、警察は真鶴を容疑者としてマークした。

 事件の真相を解明すべく、小鳥遊(たかなし、三浦翔平さん)と共に独自捜査に乗り出した鷹央。前回の終盤で鷹央が出した答えは「犯人は……姉ちゃんだ!」というまさかの結論だった。

 しかし、いまだ判明しない透明人間の正体や、真鶴に筋弛緩剤を打とうとした湯浅の怪しい行動など多くの謎が残されている。第4話では新事実が次々と明らかとなり、事件の全真相がつまびらかになる。

 さらに、真鶴が3日後に逮捕されることが決定。潔白証明のタイムリミットが刻一刻と迫る中、重度のショック状態から病室に隔離されていた真鶴の容体が急変し、必死に心臓マッサージを施す小鳥遊も思わず「ウソだろ」とうろたえる。命の危機に瀕した真鶴を待ち受ける運命とは、鷹央は愛する姉を救うことができるのか……。

 ドラマは、シリーズ累計360万部を突破し、テレビアニメ化もされた知念実希人さんの同名小説が原作。超越した頭脳と洞察力をもつ天才医師の鷹央と、内科医の小鳥遊のバディーが、謎多き病状や殺人事件、超常現象までを解き明かしていく医療ミステリーだ。

写真を見る全 4 枚

テレビ 最新記事