おかえりモネ:「マリアンナ莉子様キターー!」 久々の“降臨”に歓喜の声 百音と2Sトーク「会えて良かった!」

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」第119回の一場面 (C)NHK
1 / 1
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」第119回の一場面 (C)NHK

 清原果耶さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おかえりモネ」(総合、月~土曜午前8時ほか)第119回が10月28日に放送された。同回では、莉子(今田美桜さん)が久しぶりに登場し、SNSでは「神野マリアンナ莉子様降臨!!」「マリアンナ莉子様キターー!」「今日一番テンションが上がったのは神野マリアンナ莉子様の登場」と視聴者が沸いた。

ウナギノボリ

 第119回では、百音(清原さん)は、海のまち市民プラザで開催された「水災害等発生時の住民避難と情報共有プロジェクト連絡会」の参加者に向けてプレゼンを行う。仙台中央放送のキャスターを務める莉子も参加者の一人で、百音に質問する姿が描かれた。

 同回では、プレゼン終了後に百音が、莉子と会話するシーンも登場。久しぶりの2人のやり取りに対して、SNSでは「莉子モネ可愛い」「モネ莉子コンビ久しぶり!!」「久しぶりにこの2人の会話を聞いて、とても和みました」「モネちゃんと会えて良かった!」といったコメントが並んだ。

 「おかえりモネ」は、「透明なゆりかご」(NHK、2018年)、「きのう何食べた?」(テレビ東京系、2019年)の脚本家・安達奈緒子さんによるオリジナル作品。宮城県気仙沼生まれのヒロインが、同県の登米(とめ)で青春を過ごす中で、気象予報士の資格を取り上京。民間の気象会社に就職し、天気予報にまつわるさまざまな経験を積み、そこで得た経験をもとに故郷に戻って、人々に貢献する物語だ。

テレビ 最新記事