野村周平:クロちゃん役「楽しかった」 ソプラノボイス&話し方の再現が話題に

「Paraviオリジナル 人生ドラマ劇場『クロちゃんずラブ~やっぱり、愛だしん~』」で主演を務める俳優の野村周平さん(C)Paravi
1 / 6
「Paraviオリジナル 人生ドラマ劇場『クロちゃんずラブ~やっぱり、愛だしん~』」で主演を務める俳優の野村周平さん(C)Paravi

 お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんの人生をドラマ化した「Paraviオリジナル 人生ドラマ劇場『クロちゃんずラブ~やっぱり、愛だしん~』」で主演を務める俳優の野村周平さん。クロちゃんこと黒川明人役を演じた野村さんは、クロちゃんのトレードマークである甲高いソプラノボイスや、独特な話し方などを再現。視聴者からは、「クロちゃんの特徴捉えすぎててすごい」などの絶賛の声が上がっている。昔からクロちゃんが好きで、撮影は「めちゃめちゃ楽しかった」という野村さんに、撮影で感じた思いを聞いた。

ウナギノボリ

 ◇“野村流”クロちゃんができるまで

 実話にもとづいた“クロちゃん”というモンスターの誕生秘話を野村さん主演でドラマ化。制作にあたって、クロちゃん本人はもちろん、歴代マネジャー、仲の良い芸能人、元カノらに合計30時間を超えるインタビューを重ね、恋愛を中心に、生まれてからこれまでのクロちゃんの人生を調査した。

 調査を基に、生徒会長だった高校時代、イケメンと恋のバトルを繰り広げた短大時代、大学中退後のアイドルを志す女性と戦慄(せんりつ)の遊園地デート、キャバクラ豪遊時代にあの手この手で気になる女の子に迫る姿などクロちゃんらしさ全開のストーリーを作り出した。

 クロちゃん役のオファーを受けたときのことについて、「うれしかったですし、なんで俺!?というのはありましたね」と振り返った野村さん。「いろいろな俳優さんにあたって、最終的に俺に声をかけたのかなと疑いの目で見てました(笑い)」としつつも、「元々クロちゃんが好きだったし、これをしっかり演じたら面白くなりそうだなと。やらなかった人たちは全員後悔すればいいのにと思うくらいです(笑い)」と作品への思いを語る。

 当初は、どこまで本物のクロちゃんに寄せるか寄せないのかを、スタッフと共に迷っていたというが、「やっぱり声は高い方がいい」と決まってからは、全体的にクロちゃんに似せていった。体重を増やしたほか、声、口の動きに気をつけた。「クロちゃんはよくアヒル口みたいなことをするので、なるべく“ぶりっ子”にしていればクロちゃんになれます」と裏側を明かす。

 そんな役作りもあって、視聴者からは「クロちゃんになりきれてる野村周平の演技力凄い」「ちゃんとクロちゃん感じるのすごい」といった声が寄せられている。

 ◇「クロちゃんを気持ち悪いって思ってやっていない」

 クロちゃんの印象について、「最初はこの人やばい人だなと思っていたけど、めちゃめちゃ面白いとも思っていた」と話した野村さん。演じるにつれて、「男の欲求をさらけ出している人」と感じてきたといい、「世の中の男性が我慢せず、欲に忠実に生きたらああなります(笑い)」と話す。

 クロちゃんが撮影現場を訪れた際には、野村さんとクロちゃんが“ダブルクロちゃん”で話をしていたといい、「(クロちゃんの口調で)『クロちゃんはもう大丈夫』『クロちゃんはもういらないから』というネタをやっていました(笑い)」と楽しそうに振り返った。

 今作では、ドラマ本編のほか、ドラマ本編を視聴しながら率直な感想を述べ合うスタジオパートが用意されており、クロちゃんをはじめ、お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さん、タレントの藤本美貴さん、高橋みなみさんが出演する。

 スタジオでは、「(野村さんが)ちょっと気持ち悪かった」という感想も上がっていたが、「クロちゃんを気持ち悪いって思ってやっていないので、複雑ですよね。かっこいいと思ってやっているので全部」と思いを明かしていた。

 「Paraviオリジナル 人生ドラマ劇場『クロちゃんずラブ~やっぱり、愛だしん~』」は、Paraviで独占配信中。全5話で、第1話は無料配信。

写真を見る全 6 枚

テレビ 最新記事