新宿アニソンスコープ:話題の「トラペジウム」サントラが1位 「デレステ」と星街すいせいのコラボ楽曲も

「『トラペジウム』オリジナル・サウンドトラック」のジャケット(C)2024「トラペジウム」製作委員会
1 / 1
「『トラペジウム』オリジナル・サウンドトラック」のジャケット(C)2024「トラペジウム」製作委員会

 アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の5月12~18日の1位は、劇場版アニメ「トラペジウム」のサウンドトラック「『トラペジウム』オリジナル・サウンドトラック」でした。

ウナギノボリ

 ◇先週の結果

 「トラペジウム」は、アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバーの高山一実さんの小説家デビュー作が原作の劇場版アニメで、5月に公開され話題になっています。サウンドトラックは、音楽プロジェクト「MAISONdes(メゾン・デ)」が担当し、VTuberの星街すいせいがボーカルを務めた主題歌「なんもない feat. 星街すいせい,sakuma.」、高山さんが作詞を手掛けたエンディングテーマ「方位自身」、作中に登場するアイドルが歌う「なりたいじぶん」のほか、横山克さんによる劇伴が収録されています。

 3位には、スマートフォン向けゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)」と星街すいせいのコラボ楽曲を収録した「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER COLLABORATION! ジュビリー」がランクイン。星街すいせいと「デレステ」の高垣楓が歌う「ジュビリー」ほか、「デレステ」のアイドルによる星街すいせいの楽曲のカバーなどを収録しています。「デレステ」からは、新曲を収録したCDシリーズ第6弾「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 06 Come to you」も6位に登場しました。

 7位には、スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」のアイドルユニット「MORE MORE JUMP!」の8枚目のシングル「チームメイト/はぐ」、9位には、声優で歌手の麻倉ももさんの13枚目のシングル「LIBRA」がランクインしました。

 ◇今週の動向

 オリジナルテレビアニメ「ガールズバンドクライ」の劇中バンド「トゲナシトゲアリ」の楽曲を収録したシングル「雑踏、僕らの街」「誰にもなれない私だから」、スマートフォン向けブラウザーゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)」の新作ゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)」発のシングル「THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Happier/枕木の歌」の高い初動が予想されます。

 スマートフォン向けゲーム「あんさんぶるスターズ!!(あんスタ!!)」のアルバムシリーズ「あんさんぶるスターズ!!アルバムシリーズ『TRIP』Knights」、歌手のLiSAさんが歌うテレビアニメ「魔法科高校の劣等生」第3シーズンのオープニングテーマ「Shouted Serenade」、声優で歌手の大渕野々花さんのデビューシングル「朱く染めて心臓」、来栖りんさんが歌うテレビアニメ「転生したらスライムだった件」第3期のエンディングテーマ「Believer」にも注目しています。

 ◇タワーレコード新宿店アニソンコーナーランキング(左からタイトル、アーティスト、敬称略)

1位 「『トラペジウム』オリジナル・サウンドトラック」 OST アルバム

2位 「棘アリ」 トゲナシトゲアリ アルバム

3位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER COLLABORATION! ジュビリー」 星街すいせい、高垣楓 シングル

4位 「結束バンド」 結束バンド アルバム

5位 「あんさんぶるスターズ!!アルバムシリーズ『TRIP』Eden」 Eden アルバム

6位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER HEART TICKER! 06 Come to you」 小日向美穂、渋谷凛、本田未央、片桐早苗 シングル

7位 「チームメイト/はぐ」 MORE MORE JUMP! シングル

8位 「アンダンテ」 ClariS シングル

9位 「LIBRA」 麻倉もも シングル

10位 「So Precious」 亜咲花 シングル

 ◇プロフィル

 樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、特にアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」から「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ、ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。

アニメ 最新記事