アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
歌手でタレントのDAIGOさんが23日、日本テレビ系で放送されたチャリティー番組「24時間テレビ38 愛は地球を救う」のチャリティーマラソンを完走し、日本武道館(東京都千代田区)に到着した。47都道府県から寄せられた2本のたすきを肩に掛け、走行距離100キロを走りきった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
メインパーソナリティーを担当した人気グループ「V6」や「Hey!Say!JUMP」、チャリティーパーソナリティーを務めた女優の松下奈緒さんらが待ち受ける武道館のステージに泣きながらゴールし、疲れ切った表情で「今回たすきを、みなさんの思いが込められたたすきを受け継いで走ることですごく、自分じゃないようなパワーが出せたと思います。参加できて、本当に、参加できて走ることができてよかったなと今では。心から思います」と語り、「本当にHMでした。走りました」と報告した。
また、ゴール後に取材に応じたDAIGOさんは「本当にたすきをつなげられてよかった。100キロマラソンは1人の人生を描いているかのようだった」と完走の感想を語り、ゴールの際の涙の理由については「プレッシャーや不安ある中で、達成できたという気持ちが一気に出てしまった。あんまり泣かない人なんですけど……」と語った。
チャリティーマラソンは22日午後7時すぎからスタート。スタート時は「天才!志村どうぶつえん」(同局系)で一緒に旅したニホンザルのいずも君が、合図となるドラが鳴る仕掛けのひもをDAIGOさんに助けられながら引っ張るなどスターターを務めた。スタート地点には番組で共演した山瀬まみさん、鈴木砂羽さん、音楽活動を共にする「BREAKERZ」のメンバーが駆けつけた。
「24時間テレビ38」は、「つなぐ ~時を超えて笑顔を~」がテーマ。これまでチャリティーマラソンのランナーは、人気グループ「TOKIO」の城島茂さん(2014年)、お笑いトリオ「森三中」の大島美幸さん(13年)、元プロレスラーの佐々木健介さん・北斗晶さん一家4人(12年)、フリーアナウンサーの徳光和夫さん(11年)、タレントのはるな愛さん(10年)などが務めた。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。