アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
日本テレビ系で放送されたチャリティー番組「24時間テレビ40 愛は地球を救う」でメインパーソナリティーを務めた「嵐」の櫻井翔さん、「KAT-TUN」の亀梨和也さん、「NEWS」の小山慶一郎さんが27日、番組終了後に会見した。今回の24時間テレビについて亀梨さんは、KAT-TUNが活動を休止していることに触れながら、「(櫻井さんと小山さんの2人には)年に1、2回しか会えなかったので、改めて間近でお会いして同じ時間を過ごせたのは、僕にとってもKAT-TUNにとっても大きな充電になった24時間だった」と振り返った。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
また、自身としては11年ぶりとなった24時間テレビについて亀梨さんは「当時は一生懸命やっていたと思うのですが、今回は違う角度、景色を見せてもらえたなと。あっという間で、エネルギーを蓄えさせてもらいながらしている感じがあった」と話し、さらに「自分の涙腺がこんなことになるんだと(思った)」と番組中の涙を振り返った。「テレビで泣いたりしたことはなかったのですが。抑えていたのですが、番組の後半はダメでした。ちょっとは大人になれたのかな」と苦笑いしていた。
小山さんは「僕は毎日、日本テレビに“出向”していますので……」と切り出し、現在は連日のように同局でキャスターとして出演していることをネタにして関係者を笑わせた後で、24時間テレビのポスターを見るたびに2人と仕事をすることを実感していたと話して、「やらなければという使命感もあった。自分のテンションを上げるものとしてはすごく良かった」と振り返った。
櫻井さんは、24時間テレビが悲劇のエピソードで涙をするわけでないことから「精神的、体力的にキツくないです。大前提として」と話し、「2人がいてくれたのもあり、一歩引いて、楽をさせてもらった。楽といったら語弊がありますが、任せている部分は多かった」と一歩引いて見守っていたことを明かした。
「24時間テレビ40 愛は地球を救う」は、メインパーソナリティーを亀梨さん、櫻井さん、小山さんが務めたほか、チャリティーパーソナリティーを女優の石原さとみさんが担当。総合司会はフリーアナウンサーの羽鳥慎一さんと日本テレビの水卜麻美アナウンサーで、スペシャルサポーターとして、ブルゾンちえみさん、東野幸治さん、「雨上がり決死隊」の宮迫博之さん、「フットボールアワー」の後藤輝基さん、「アンジャッシュ」の渡部建さん、俳優の梅沢富美男さんらが出演した。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
2025年02月16日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。