昨年に配信が始まり、500万以上の登録数を誇るスマートフォン用ゲーム「アズールレーン(アズレン)」。ゲームファンの間でも人気とはいうものの、どんなゲームなのでしょう。かつて「艦隊これくしょん-艦これ-」に熱中した経験のあるおじさんゲーマーが実際に体験してみました。(毎週火、木、土、日曜掲載)
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
アズレンの限定イベントも10日に終わり、同日のメンテナンス後は、新しいキャラ(艦艇)、改造可能なキャラが出ると告知されています。ですが、おじさんの艦隊は、そこまで追いつきません。今はお気に入りのキャラの雪風と瑞鶴はレベル70を超えたので、翔鶴のレベルを急ピッチで上げています。レベルは約40ですが、数日後には実戦投入できそうです。ボールを七つ集めると願いがかなう人気マンガの主人公のように「オラワクワクすっぞ!」と言いたくなります。
さて「ドラゴンボール」と言えば、他の作品にいろいろな影響を与えていますが、その中の一つにキャラの強さをわかりやすくした「戦闘力」があります。アズレンでも強さを図るバロメーターに「総合戦力」という数字があります。そして戦艦や空母などで編成する後衛の「主力艦隊」の「総合戦力」の数値がついに1万を超えました。ゲームを始めたとき、歴戦の先輩プレーヤーが持っていたこの大きな数字に到達できたのは、うれしい限りです。キャラのレベルだけではなく、スキルや強化をするなど時間を費やしましたかいがあります。
とはいえ、駆逐艦や軽巡洋艦などで編成する「前衛艦隊」は9000を超えたばかりなので、こちらも1万にするのが次の目標となります。ただ「総合戦力」を1万にしたのはいいのですが、運用するたびにすごい燃料が必要になります。何事も長所があれば短所もあるものですが……。ゲームなのに、世の中の厳しさを教えてくれるアズレンです。
アズールレーンは、英戦艦「プリンス・オブ・ウェールズ」や日本の駆逐艦「綾波」など美少女キャラに擬人化された艦艇が登場、最大6隻の艦隊を編成してプレーヤーが操作をして敵艦隊を倒す……というシューティングRPG。アクションが苦手な人でも楽しめるよう自動操作の機能もある。基本利用料無料のアイテム課金。
ゲームやアニメなどが人気の「Fate」シリーズのライトノベル「Fate/strange Fake」のテレビアニメに登場するジェスター・カルトゥーレ、アサシンのビジュアルが公開され…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」のリマスター版「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTI…
人気ゲーム「デジモンストーリー」シリーズの最新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」(バンダイナムコエンターテインメント)が、PS5、Xbox Series X/S、ST…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)がApp Store、Go…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」が、3月下旬に配信されることが分かった。サービス開始に先駆け、同アプリの紹介…