TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に合わせた商品展開を得意としている。ベテランバイヤーがヒットの流れを解析し、今後の動きを予想する。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
新作のアクションRPG「アンセム」(PS4、エレクトロニック・アーツ)が、期待通りの首位を獲得。ブランニューの海外ゲームということで「ARK」(同、スパイク・チュンソフト)あたりの売り上げを参考にしていましたが、それを上回るヒットぶり。当初の想定を遙かに上回っており、品切れ状態になっています。事前に配信した体験版の評価が高かったことも好スタートの理由でしょう。続いたのは「JUMP FORCE(ジャンプフォース)」(同、バンダイナムコエンターテインメント)、「ファークライニュードーン」(同、ユービーアイ ソフト)。「ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション」(PS4、スクウェア・エニックス)も好調でした。
新作のサバイバルアクション「レフト アライヴ」(PS4、スクウェア・エニックス)が首位と予想。名作「フロントミッション」シリーズの世界観を受け継ぐ話題作で、テレビCMも投下されており注目しています。2位以下には「アンセム」、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(NS、任天堂)あたりが続きそうです。
1位 アンセム(PS4)
2位 JUMP FORCE(PS4)
3位 ファークライニュードーン(PS4)
4位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(NS)
5位 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス(NS)
6位 ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション(PS4)
7位 キングダム ハーツIII(PS4)
8位 マインクラフト(NS)
9位 バイオハザード RE:2 Z Version(PS4)
10位 キャサリン・フルボディ(PS4)
松尾武人(まつお・たけと) TSUTAYAゲームリサイクル企画グループ リーダー
「GAME TSUTAYA」加盟約550店に新作ゲームの商品提案をするマーチャンダイザー。1996年から家電量販店でゲームのバイヤーを担当。2002年にTSUTAYA入社後も一貫してバイヤーの道を歩んできた。ネオジオCDを2台購入したほどの格闘ゲーム好きだったが、現在は携帯版ドラクエなどで遊ぶ日々が続いている。
ゲームやアニメなどが人気の「Fate」シリーズのライトノベル「Fate/strange Fake」のテレビアニメに登場するジェスター・カルトゥーレ、アサシンのビジュアルが公開され…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」のリマスター版「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTI…
人気ゲーム「デジモンストーリー」シリーズの最新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」(バンダイナムコエンターテインメント)が、PS5、Xbox Series X/S、ST…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)がApp Store、Go…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」が、3月下旬に配信されることが分かった。サービス開始に先駆け、同アプリの紹介…