ダンス・ボーカルグループ「GENERATIONS from EXILE TRIBE」の片寄涼太さんや劇団EXILEの鈴木伸之さんが出演する映画「PRINCE OF LEGEND」(守屋健太郎監督)が21日からTOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)ほかで公開される。セレブ王子の片寄さんをはじめ、注目のイケメン俳優たちが個性豊かなさまざまな王子として出演。王子14人が入り乱れて戦う「伝説の王子選手権」やヒロインとの恋の行方が描かれる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「HiGH&LOW」シリーズをプロデュースしたHI-AXチームの新プロジェクト。前日譚(たん)の連続ドラマが2018年10~12月に日本テレビほかで放送された。
舞台は、セレブ中のセレブが集う名門・聖ブリリアント学園。「伝説の王子」を決める「伝説の王子選手権」が3年に一度、開催されていた。「三代目伝説の王子」の座を勝ち取るため、「セレブ王子」朱雀奏(片寄さん)をはじめ、「ヤンキー王子」・兄の京極尊人(鈴木さん)、「生徒会長王子」の綾小路葵(佐野玲於さん)、「ヤンキー王子」・弟の京極竜(川村壱馬さん)、「美容師王子」の嵯峨沢ハル(清原翔さん)ら王子14人が集結。王子たちの憧れの存在でヒロインの成瀬果音(白石聖さん)の「伝説の王子になった人と、お付き合いしようかな」という一言をきっかけとして、聖戦の火ぶたが切られる……というストーリー。
「王子が大渋滞!」という類まれなワードセンスのキャッチコピー通り、個性あふれる王子たちがそろい踏み。「伝説の王子」の座を巡る対決では、少女マンガの世界から抜け出してきたようなイケメンたちが“壁ドン”やお姫様抱っこを披露するなどドキッとするシーンが満載だ。とはいえ、なぜかにらめっこで変顔対決するなど笑いを誘うギャグシーンも多く、「選手権」という祭りにふさわしい、エンタメ要素の詰まった楽しい内容になっている。
ドラマ版のその後ということで、映画は「伝説の王子選手権」での王子たちの戦いが中心となる。ただ序盤では、ダイジェスト的に選手権が開催されるまでの経緯がまとめられているので、映画から鑑賞しても戸惑うことなく見られるだろう。(河鰭悠太郎/フリーライター)
映画「ガメラ2 レギオン襲来」に登場するレギオンのフィギュアが、バンダイスピリッツの「S.H.MonsterArts」シリーズから「S.H.MonsterArts レギオン」とし…
お笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造さん主演し、2024年1月期に東海テレビ・フジテレビ系で放送され話題となった連続ドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(通称…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)のキャラクターポスター12点が公開された。
3月24日に発表された21~23日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
ディズニー・アニメーション・スタジオの最新作で、日本では昨年12月に公開された「モアナと伝説の海2」(デイブ・デリック・ジュニア監督ほか)が、3月26日からディズニープラスで見放…