アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
NHKは7月7日、大阪放送局(大阪市中央区)で定例局長会見を開催。2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」のヒロインについて、小池英夫局長は「これからオーディションで決める予定。魅力的なヒロインを見つけたい」と語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
連続テレビ小説の第109作となる「ブギウギ」は、「東京ブギウギ」や「買物ブギー」など数々の名曲を歌った戦後の大スター、笠置シヅ子さん(1914-1985年)が主人公のモデルとなる。笠置さんの人生を、激動の時代の中で、ひたむきに歌に踊りに向き合い続けた歌手の波瀾(はらん)万丈の物語として大胆に再構成。原作はなく、登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描く。
脚本は足立紳さん、音楽は笠置さんの「東京ブギウギ」を作曲した服部良一さんの孫・服部隆之さんが担当する。2023年春ごろにクランクインし、同年秋から放送予定。
会見には、制作統括の福岡利武チーフプロデューサーも出席。ヒロインについて「笠置シヅ子さんがモデルですので、魅力的に歌って踊って、お芝居をして、生き生きと演じていただける方を見つけたい」と語り、「非常に難しい役だと思っているので、新しい、力強いヒロインを見つけられたらいいなと思っています」と話した。
朝ドラは黒島結菜さんがヒロインを務める「ちむどんどん」が放送中。2022年後期は福原遥さんの「舞いあがれ!」、2023年度前期は神木隆之介さんの「らんまん」が放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…