クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)に出演している俳優の醍醐虎汰朗さん。福原さんや目黒蓮さんら共演者たちへの印象や撮影の裏話を明かした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
醍醐さんが演じる吉田大誠は、母と2人暮らしの苦学生で、奨学金を得て航空学校で学んでいる。無理を言って航空学校に入学させてくれた母を自分が操縦する飛行機に乗せるのが夢。控えめで優しい性格だが、成績は極めて優秀という役どころ。
撮影現場は「とにかく和やか」と明かす醍醐さん。「座長の福原遥さんの人柄が与える影響がすごく大きいと思います。とてもほんわかしている方なので支えたくなるんですよね。本当にポジティブで、尊敬できる方です」と感謝した。
柏木を演じる目黒さんに対しては「ともすれば、自信家で嫌なやつに映ってしまいそうな柏木というキャラクターを、カラッとした硬派な男として作り上げる演技には衝撃を受けました」と舌を巻く。
航空学校の同期となる6人は「すぐに打ち解けた」と言い、「控室では本当にたわいない会話をしているんですが、福原さんと目黒さんは天然寄りのボケ、濱正悟さんもボケかな。僕と山崎紘菜さんは、どちらかというとバランサーというか、ツッコミ役ですかね」と明かした。
今後の展開について、醍醐さんは「このあと大きな出来事があり、さらにチームというものを強く意識するポイントになります。その出来事に対して、みんなの感情がいろいろと動いていくところはおすすめです。吉田の見どころ、と言ってしまうと視聴者のみなさんがそれをベースにご覧になってしまう気がするので、『ここ』って決めずに作品を見てほしいですね」と語った。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。教室にいた御上(松坂さん)のラストのシーンが、SNSで話題になった。
テレビ東京の中原みなみアナウンサーが、4月から同局の朝の経済ニュース番組「Newsモーニングサテライト(モーサテ)」(月~金曜午前5時45分)のメインキャスターを務めることがこの…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
2025年03月30日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。