鎌倉殿の13人:大江殿「開眼」のワケは? “推し”政子の尊さが限界突破 アリーナ席で、その目に焼き付ける

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第47回場面カット 目を見開く大江広元(栗原英雄さん) (C)NHK
1 / 1
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第47回場面カット 目を見開く大江広元(栗原英雄さん) (C)NHK

 俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第47回「ある朝敵、ある演説」が12月11日に放送され、目を患っていた大江広元(栗原英雄さん)が、政子(小池栄子さん)の名演説を聞いて、目を見開くシーンに注目が集まった。

あなたにオススメ

 同回では、後鳥羽上皇(尾上松也さん)が義時(小栗さん)追討ののろしを上げ、揺れる鎌倉の様子が描かれた。

 執権としての最後の役目として、鎌倉を守るため、自分一人が犠牲になる道を選ぼうとする義時だったが、それに待ったをかけたのが政子だった。御所に集まった御家人たちの前に姿を現した政子は、広元の手による“演説原稿”を読み上げるのを途中でやめ、自らの言葉で語り始める。

 「鎌倉始まって以来の危機を前にして、選ぶ道は二つ。ここで上皇様に従って、未来永劫(えいごう)、西の言いなりになるか。戦って坂東武者の世をつくるか。ならば答えは決まっています。速やかに上皇様を惑わす奸賊(かんぞく)どもを討ち果たし、三代にわたる源氏の遺跡(ゆいせき)を守り抜くのです。頼朝様の恩に今こそ応えるのです」と呼びかけ、「向こうは、あなたたちが戦を避けるために執権の首を差し出すと思っている。馬鹿にするな。そんな卑怯者はこの坂東には一人もいない。そのことを上皇様に教えてやりましょう」と言い放った。

 それでも政子は「ただし敵は官軍。厳しい戦いになります。上皇様につきたいという者があれば止めることはしません」と決して無理強いすることはなかったが、ここで声を上げたのが泰時。「そのような者がここにいるはずがございません。今こそ一致団結し、尼将軍をお守りし、執権殿のもと、敵を打ち払う。ここにいる者たちは皆、その思いでいるはずです!」政子の思いに呼応し、「違うか!」と叫ぶと、御家人たちも「その通りだ!」と一つになった。

 そして、そこには完全に目を開いて、政子を仰ぎ見る広元の姿があった。

 SNSでは「推しが今日は一段と尊くて目に光が戻った大江殿」「推しの演説、目に焼き付けるために開眼してた大江殿」「大江殿、推しの演説をアリーナ最前列で見れたらそりゃ視力も回復するわ」「大江殿の、わたくしの推しがマジ尊いって表情すごかった」「推しの尊さが限界突破すると奇跡も起きるんですね」などと、広元が“開眼した理由”で盛り上がっていた。

テレビ 最新記事