アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第26回「ぶらり富士遊覧」が7月9日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯10.7%、個人6.6%を記録。前週第25回10.6%、個人6.3%からアップした。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第26回では、信長(岡田准一さん)を恨む様子もなく従順に付き従う家康(松本さん)を理解できず、忠勝(山田裕貴さん)ら家臣の一部は不満を持っていた。そんな中、家康は安土へ戻る道中に信長を接待したいと申し出る。
家臣団に、於愛(広瀬アリスさん)や茶屋四郎次郎(中村勘九郎さん)も加わって、富士遊覧の饗応(きょうおう)が始まるが、気まぐれな信長に振り回され、計画は思うように進まない。それでも、家康自ら“えびすくい”を披露するなど、道化に徹し、無事に接待をやり遂げる。
ある夜、忠勝から「さような振る舞いをお続けになるなら、おれらはついていけません」と言われてしまった家康。酒井忠次(大森南朋さん)から「殿、お心の内をそろそろお打ち明けくださっても、よい頃合いでは」とうながされると、「わしもそう思っておった」と前置きし、家臣団の前で「信長を殺す」と宣言。さらに家康が「わしは天下を取る」と口にすると、「本能寺の変まで あと46日」とのテロップが入り……と展開した。
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…