放課後カルテ
第10話(最終話) これからも健康でいてほしい
12月21日(土)放送分
故・田村正和さん演じる刑事・古畑任三郎が、完全犯罪をもくろむ犯人たちの難解なトリックを、卓越した推理力で解いていくフジテレビの人気ドラマシリーズ「古畑任三郎」。1994年の放送開始から30周年を迎えたことを記念して、フジテレビの平日午後1時50分~3時45分の再放送枠「ハッピーアワー」で各日2話ずつ放送されている(関東ローカル。放送後、TVerとFODで1週間無料配信)。ここでは、5月30日放送の第1シーズン第9話を紹介する。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
出演は田村さん、石黒賢さん、山口崇さん、西村雅彦さん、潮哲也さんら。脚本は三谷幸喜さん。初回放送は1994年6月8日。
物語は……自称・霊能力者の黒田清(石黒さん)は、河原の石の下に赤いスカーフを置いたところを、チンピラ風の男に見られてしまう。黒田は霊能番組にも出演しているテレビ界の人気者。そのトレードマークのサングラスとライダージャケット姿で黒田と気付いた男は「何をしていた」としつこく絡んでくる。
揚げ句の果てに取っ組み合いとなり、はずみで土手から落ちた男は、河原の石で頭を打って死んでしまう。慌てて死体を草むらに隠し、黒田はバイクで立ち去った。
テレビ局で霊能番組の公開録画が始まった。スタジオには、古畑(田村さん)と部下の今泉(西村さん)も観客として来ていた。
霊視で河原の赤いスカーフが映るという黒田。現場に取材班が向かうが、そのカラクリをゲストの科学者・神宮(山口さん)に見破られた黒田は、ついに死体が見えると言い出す。そして、取材班が男の死体を発見。スタッフや観客から感心され、勝ち誇る黒田だったが、古畑は収録したテープから、黒田の犯罪を立証していく……。
俳優の神木隆之介さん主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)の12月22日に放送された最終回2時間スペシャル(56分拡大)が、前編(第9話)と後編(第10話…
俳優の神木隆之介さん主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)の最終回2時間SP(56分拡大)が12月22日に放送された。
俳優の神木隆之介さん主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)の最終回2時間SP(56分拡大)が12月22日に放送された。最終回について、新井順子プロデューサ…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(12月14〜20日)は、人気刑事ドラマ「相棒」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の新春恒例元日スペシャルが、20…
お笑いコンビ「令和ロマン」が12月22日、漫才コンテスト「M-1グランプリ2024」(ABCテレビ・テレビ朝日系、12月22日午後6時半)で優勝。記念すべき第20代王者で初の連覇…