SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』魚人島編
第8話 弱虫で泣き虫!人魚姫しらほし
12月22日(日)放送分
47都道府県に住み、地元に密着した活動をしている吉本興業の「住みます芸人」が、有名・無名を問わず、各地で“いい味を出している”ご当地キャラを推薦、その魅力を存分に伝えるコラム「売り込め!ご当地キャラ」。第35回は、富山県に住むお笑いコンビ「フィッシュ&チップス」が、射水(いみず)市のご当地キャラ「ムズムズくん」の魅力をお伝えします。(毎週日曜更新)
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
富山県住みます芸人のフィッシュ&チップスです! 住みます芸人に就任してもう1年半。いや~、時がたつのは早いですね~。就任と同時に、富山県射水市さんから任命していただいた「射水ムズムズ仕官誘客騎士」。「イミズムズムズシカンユーキャクナイツ」と読みます(ナイトじゃなくナイツと読めた人は通ですね)。この肩書も、就任して1年半たちます。射水市の良さを全国の皆さんにもっともっと知ってもらいたい、という気持ちで、射水ブランドイメージキャラクター「ムズムズくん」に仕えて、日々活動しています。
今は文面上、ムズムズくんと呼ばせてもらってますが、僕たち2人は普段、ムズムズ師匠、と呼んでいます。僕たちの師匠にあたる訳なので、よく漫才にもダメ出ししていただいてま~す(笑い)。さて、本題へ! ムズムズくんが射水市に舞い降りたのは2005年11月1日。この日は射水市が誕生した日でもあります。それまでは別々だった五つの市町村がこの日合併しました! ムズムズくんは、新しくできた射水市のおいしい食べ物や水辺空間、勇壮なお祭りなど、他地域にも誇れる豊かな地域資源を、射水ブランドとして全国に発信するために舞い降りたんです!
射水ブランドのキャッチコピーは「イミズムズムズ」。これは射水市が何か「新しいこと」「楽しいこと」を始めようとしている情熱や取り組みを、感覚的にアピールしています。このキャッチコピーこそがムズムズくんの名前の由来なのです! 決して花粉症で鼻がムズムズしてるからではありませんよ(笑い)。ムズムズくんが生まれたのは水の国。ムズムズくんは「僕は、水の精の王様なんだ!」と言ってました。だから体が青いのですね!
性格はとても優しく頑張り屋さん。ただ、ちょっぴりシャイなところもあるようです。シャイについては現在克服中だそうで、本人から「シャイでごめんね」と伝言を預かりました(笑い)。そんなムズムズくんは、お米に白エビ、ベニズワイガニにアユ、梨やタケノコ、さらにはお祭りなど、とにかく富山県に関わる物や行事がだ~い好き! ムズムズくんの王冠の秘密! ギザギザの部分が五つできています! これは射水市になる前の五つの市町村を表してるんですって! 本当に射水市を愛してるな~! このこの~!
そんなムズムズくんには他のキャラクターにはない変わった特技が。それは……一輪車!! サーカス団員顔負けの華麗なテクニックの持ち主なのです! ご覧になりたい方は、ムズムズブログ(http://s.ameblo.jp/muzumuzu-kun/)へ! 運動神経抜群なムズムズくん。お相撲にもちょいと自信があるようで、ご当地キャラたちとの相撲対決を熱望しておりました! 射水市を中心に富山県内、さらには県外のイベントまで顔を出しPR活動をする我らがムズムズ師匠! 県外まで一輪車で行ってるかも。ムズムズ体操を踊り、子ども達にも大人気! あやかりたい~! 皆さん!射水市へムズムズくんに会いに来られ~!!
伊藤委裕(愛知県出身)と金本和幹(三重県出身)のコンビ。富山県の住みます芸人として12年10月から活動している。YNN(よしもとネタネットワーク)富山チャンネル「きときとホーリナイ!!」(http://www.ynn47.jp/toyama/)をユーストリームで生配信中。
1話3分のショートドラマ配信アプリ「BUMP」から、俳優の川島海荷さん、真木よう子さん、お笑いトリオ「ロバート」の山本博さんらが出演するオリジナル作品「インスタントループ」が、1…
バンダイスピリッツのフィギュア「真骨彫製法」シリーズの10周年を記念した展示「真骨彫製法10周年記念展 -手のひらの英雄(ヒーロー)たち-」が3月14日、東京・秋葉原のTAMAS…
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」に登場する歌姫・ウタのフィギュア「Portrait.Of.Pi…
女優の永野芽郁さん主演の連続ドラマ「ユニコーンに乗って」(TBS系、火曜午後10時)第4話が7月26日に放送され、平均視聴率(世帯)は8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だっ…
人気アニメ「忍たま乱太郎」が今年放送30年を迎える。一見すると子供向けの作品と捉えられがちだが、実は幅広い層に根強いファンを持つことでも知られている。そんな長寿作をアニメコラムニ…
2024年12月23日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。