ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
神田明神(東京都千代田区)に神宝として奉納された人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の描き下ろし巨大絵巻「こち亀絵巻」(全長約8メートル)が、4日に発売される「こちら葛飾区亀有公園前派出所∞巻」(集英社)にミニチュアとして収録される。ミニチュアは約3.8メートルに縮小されており、「∞巻」には、作者の秋本治さんのインタビュー、絵巻の制作秘話、絵巻に登場するキャラクターの紹介、描き下ろしのマンガなども掲載される。価格は2500円(税抜き)。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「こち亀絵巻」は、同作の連載40周年を記念して制作。「こち亀」の連載がスタートした1976年から現在までの流行、子供の遊び、歴史的事象をテーマに、主人公・両津勘吉らキャラクターが山車を引きながら練り歩く姿が描かれている。アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のエヴァンゲリオン初号機や初音ミク、ゲーム機「ゲームボーイ」なども登場し、時代を彩ってきたさまざまな流行を一覧できる内容となっている。
「こち亀」は、東京の下町を舞台に、並外れた体力を持ち、人情味あふれる警察官・両津勘吉が巻き起こす騒動を描いたギャグマンガ。76年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で40年にわたり連載され、9月に最終回を迎えたことも話題になった。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された真倉翔さん原作、岡野剛さん作画の人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作「地獄先生ぬ~べ~怪(かい)」の前日譚となる特別読み切り「地獄先生ぬ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガ「呪術廻戦」の特製ステッカーが、5月2日発売「最強ジャンプ」(同)6月号の付録となることが分か…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」と、同作の公式スピンオフ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLE…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2026年にテレビアニメ化されることが分かった。スタジオKAIがアニ…
4月14日に発表された11~13日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…