水曜日のダウンタウン
新春クロちゃんリアル人生すごろく 後編
1月22日(水)放送分
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)の“バトンタッチセレモニー”が23日、東京・渋谷のNHK放送センターで行われ、放送中の「べっぴんさん」のヒロイン・坂東すみれ役の芳根京子さんと、4月3日スタートの「ひよっこ」でヒロイン・谷田部みね子を演じる有村架純さんが出席。有村さんから「お疲れ様でした」とねぎらいの言葉をかけられた芳根さんは、「半年前に(『とと姉ちゃん』ヒロインの)高畑(充希)さんからいただいたバトンを今日こうして有村さんにお渡しできるというのも、もうここまできちゃったんだなと思って……今、有村さんからお言葉をいただいて少し泣きそうになってしまった」と感極まった表情で明かし、「本当にこの1年は貴重な大きな経験をさせていただいたなと感じています」と充実した表情で振り返った。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
また、芳根さんは「自分の中では(『べっぴんさん』は)終わったと思うのに、まだ放送が続いているのが毎日不思議で。私も見られるときはおうちで見ているんですけど、もう懐かしく感じていたり。本当に不思議な気持ち」と今の心境を吐露。有村さんに、“先輩”ヒロインとして伝えたいことを聞かれると、「寝られるときにたくさん寝てください」と笑顔で語り、「毎週思うように台本を読む時間がなかったり、苦しいなと思う瞬間もあった」と明かし、「人間本当に睡眠が大事だなと思った」と経験を踏まえて語った。
セレモニーでは、花束とともにドラマにゆかりのある品々の交換も実施。子供服作りにまい進するすみれを演じた芳根さんからは、食材の“別品”として「神戸ビーフ」を、大家族の農家で育ったみね子を演じる有村さんからは、ロケの際に自身の手で刈り取った茨城のお米や茨城県北部の名産品を集めた「茨城自慢の絶品」を贈り合った。
「べっぴんさん」は、95作目の朝ドラ。神戸市に本社を置く子供服のメーカー「ファミリア」の創業者の一人、坂野惇子さんをモデルにしたヒロイン・すみれの物語で、戦後の焼け跡の中、娘や女性のために、子供服作りにまい進するヒロインと家族の姿が描かれている。
「ひよっこ」は96作目の朝ドラで、「ちゅらさん」などの脚本家・岡田惠和さんのオリジナル。高度経済成長期に集団就職で上京した“金の卵”が、殻を破って成長していく姿を描く。大家族の農家に生まれ、のんびりした少女に育った主人公・谷田部みね子が、出稼ぎで東京に行っていた父が行方不明になったことをきっかけに、集団就職で上京する……というストーリー。
朝ドラは、NHK総合で月~土曜午前8時ほかで放送。
俳優の唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「プライベートバンカー」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第3話が1月23日に放送され、ゲストの玉木宏さんが注目を集めた。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)第2話が1月26日に放送される。
人気グループ「Travis Japan」の松田元太さんが、フジテレビの4月期連続ドラマ「人事の人見(じんじのひとみ)」(火曜午後9時)で主演を務めることが1月25日、明らかになっ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。1月19日放送の第3回「千客万来『一目千本』」では、終盤、鱗形屋孫兵衛役の片岡愛…
俳優の渡邊圭祐さんと瀧本美織さんがダブル主演を務める連続ドラマ「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」(テレビ東京系、月曜午後11時6分)。1月27日に放送される第4話のあらすじと場面…