第157回芥川龍之介賞(芥川賞)と直木三十五賞(直木賞)が19日発表され、直木賞は佐藤正午さんの「月の満ち欠け」(岩波書店)が、芥川賞は沼田真佑さんの「影裏(えいり)」(文學界5月号)がそれぞれ受賞した。佐藤さん、沼田さんともに初めて候補に選ばれていた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
佐藤さんは、1955年長崎県佐世保市生まれ。北海道大文学部を中退し、83年に「永遠の1/2」で第7回すばる文学賞を受賞して同作でデビューした。「月の満ち欠け」は、3人の男と1人の少女の30年以上の人生を描いた数奇なストーリー。
沼田さんは、1978年北海道小樽市生まれ。西南学院大卒業後、2017年に「影裏」で第122回文學界新人賞を受賞した。「影裏」は、東日本大震災後に明らかになる友人の秘密が描かれる。
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
今をときめくスターやアーティストにも、初出演、初イベント、初ライブなど必ず存在する“はじめて”の瞬間。そんな未経験ならではのドキドキの瞬間を、本人に振り返ってもらうのが「私のはじ…
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…