アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
ダンス・ボーカルグループ「三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE」の山下健二郎さんと今市隆二さんが11日に放送されるテレビ東京のバラエティー番組「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」に出演することが、11日、分かった。山下さんと今市さんはスタジオで自転車を使った発電に挑戦する。山下さんは同番組2回目、今市さんは初めての出演となる。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
番組は、タレントの所ジョージさんが司会を務める教養バラエティー。学校では教えてくれない知識や教養を、所さんとともに楽しみながら学んでいく。11日の放送では、人気企画「街道一のお宝を探せ!」や「ニッポン珍無人販売所」のほか、千葉県富津市の竹林に、大人の秘密基地“そこんトコロベース”を作る企画などを放送する。
“そこんトコロベース”の企画では、自転車の車輪を活用した風力発電機作りに挑戦し、スタジオには実際に発電機を付けた自転車が登場。自転車をこいで発電すると巨大扇風機が回る仕組みで、山下さんと今市さんは、どちらがより強く、速く扇風機を回せるかを競うことに。2人がこぎ始めると、今市さんの自転車の扇風機が回り始める一方、必死にこぐ山下さんの扇風機はなぜか回らず……という展開だ。
山下さん、今市さんが出演する「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」は11日午後9時放送。
ーー山下さん、2回目のご出演いかがでしたか?
山下:楽しかったです。ずっと楽しみにしていたので二回目出させていただいて、ほんと感謝の気持ちでいっぱいなのと、今回所さんへごあいさつの時にお渡ししたJSBブランドのアイテムをさっそく着て本番に出てくださったのでうれしいです。
ーー今市さんは、記念すべき初のテレ東バラエティー出演(※音楽番組除く)が「所さんのそこんトコロ」でしたがいかがでしたか?
今市:テレビで見ていたので、今回出させていただいて光栄でした。所さん含めキャストの皆さんが楽しい空気を作ってくださるのでシンプルに楽しみながら出演させていただきました。所さんの番組にテレビ東京初バラエティーとして出演させていただいたのは本当に光栄でした。健ちゃんから所さんはすごい気さくな方だよと聞いていたのですが、本当に気さくな方で自分がイメージしてる通りの方だったので、すごく楽しかったですね。
ーーそして、今回スタジオのなかで自転車を全力でこぐという挑戦をされましたけれど終わられてのご感想を。
山下:今でもしんどいです。アップなしでいきなり自転車をこぐといけないですね。しっかりウオーミングアップしてからこいだほうがいいのかなと思いました。でも、あんまり回らなかったですね……(笑い)。
ーー普段のトレーニングでも、よく自転車をこいでいらっしゃるようですね。
山下:似たようなトレーニングをやってます。自転車の規格がすごい小さくて、ペダルがこぎにくかったので、いつもと違う感じで逆にいいトレーニングになったのかなと思いました。
ーー今市さんの判定勝ちというような形になりましたが、いかがですか?
今市:やる前から見えてました(笑い)。
山下:そうですね。やる前から負けるつもりでいました(笑い)。
ーー今日の収録の感想と見どころなどメッセージをお願いします。
山下:今回番組で取り上げた無人販売所だったり、街道沿いで宝探しする企画を見て、自分たちがまだ経験してない所や知らない日本を知ることができました。あとやはり、所さんが紹介することによって番組自体がすごくあったかくなり、ゲストとして出演するにあたっても緊張せずにすごく楽しめたので、一視聴者として楽しめた時間でした。またぜひ、機会があれば出演させてほしいです。
今市:今回番組に出させていただいて、コーナー的にも自分が知らないものだったり、こういうアイデアで風力発電ができるんだとか、すごくためになることばかりでした。あとは、自分としては所さんと初めての共演ということなのでそこもぜひ楽しみに見ていただければと思います。
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
2025年02月16日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。