特撮ドラマ「仮面ライダーアマゾンズ」の劇場版「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」(石田秀範監督、19日公開)の4D完成披露試写会が15日、東京都内で行われ、武田玲奈さんらが登場した。イベントではキャストが同作の4D上映を体験。一足先に4D上映を体験したという武田さんは、天井から雪が降ってくる演出に「雪は初めてです。こんな幻想的な感じなんですね」と感動した様子だった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
武田さんは、事前に仮面ライダーアマゾンオメガ、仮面ライダーアマゾンアルファと共に4D上映を体験。「オメガとアルファと一緒に体験して、アルファとオメガの反応が可愛すぎて。それはすごく貴重な体験でした」と笑顔で振り返っていた。
イベントには、水澤悠/仮面ライダーアマゾンオメガ役の藤田富さん、鷹山仁/仮面ライダーアマゾンアルファ役の谷口賢志さんのほか、東亜優さん、三浦孝太さん、宮原華音さん、国府田聖那さん、石田監督も登場。観客が、同シリーズの特徴的な描写である「返り血」や「血しぶき」をイメージしたシャツ「血まみれシャツ」を着用し、キャストと「血まみれフォトセッション」をする場面もあった
「仮面ライダーアマゾンズ」は「仮面ライダー」シリーズ生誕45周年を記念した作品。1974年に放送された「仮面ライダーアマゾン」のリブート(再起動)作となる。アマゾンの動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」で、2016年4月からシーズン1がスタート。シーズン2が17年4月から配信されている。
劇場版では、人工生命体「アマゾン」を利用した新たな陰謀「アマゾン畜産計画」が明らかになるといい、その計画を通じて悠と仁が再会。シリーズを通して描かれてきた宿命の2人の最後の戦いが描かれる。「仮面ライダー」シリーズでは初めて4DXとMX4Dでも上映される。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…