ワンピース エッグヘッド編
第1125話 ぶつかる男の覚悟!黄猿と戦桃丸
4月13日(日)放送分
押井守監督が21日、東京都内で自身の著書「シネマの神は細部に宿る」(東京ニュース通信社)の発売記念イベントを開催。トークショー前の会見に出席した押井監督は、自身のアニメ作品の女性キャラクターについて「私が描かせたい顔と、アニメーターが描きたい顔は一致しないので、結構もめる(笑い)」と話し、「最ももめたのは、(士郎正宗さんのマンガが原作の『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の)草薙素子」と明かした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
押井監督は草薙素子について「『筋肉の塊みたいな女の子は描きたくない』というのがアニメーターの意見。私は筋骨隆々で登場させたかった」と話し、「結果的に言うと、資料をかき集めて、これだというものになった。マッチョな女性の写真集とか買いあさって、筋肉が収縮する動きまで全部描いてくれと。最後に自分の体をぶっ壊すところは、最高ですね。自分の体を壊すのは自己愛の究極みたいで、してやったりという感じです」と笑顔を見せた。
さらに押井監督は「アニメの監督はフェティッシュが強くなければできないんですよ」と話し、「細田(守)君なら、人間であって人間でないもの、モンスターとはちょっと違う人外ってやつですよね、オオカミ男だったり、半魚人だったり。みんなそれぞれあるわけです。僕の場合は骨格なんですよ。鎖骨とか手首とか足首とか、浮いて見えるもの。それを描かせると大変で、すごく嫌がられるので、実写の方がいいですよね」と明かしていた。
実写作品における女優のキャスティングについても、「痩せていること、ショートカットであること、できればおかっぱ。あと、鉄砲が似合うこと」とこだわりを語り、「どんなにアクションがうまくても、銃が似合わない人っているんですよね。一番気に入ったのは、実写でパトレイバーやった時のカーシャ(太田莉菜さん)で、さすがにAK(銃の名称)が似合う。その後、(『東京無国籍少女』で)清野(菜名さん)という女優と組んだ。(清野さんは)銃剣が似合う」と評していた。
著書「シネマの神は細部に宿る」は、押井監督のフェティッシュを刺激した作品を、ジャンルごとにランキング形式で紹介。押井監督が毒舌交じりに映画を評している。価格は1600円(税抜き)。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された真倉翔さん原作、岡野剛さん作画の人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作「地獄先生ぬ~べ~怪(かい)」の前日譚となる特別読み切り「地獄先生ぬ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガ「呪術廻戦」の特製ステッカーが、5月2日発売「最強ジャンプ」(同)6月号の付録となることが分か…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」と、同作の公式スピンオフ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLE…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2026年にテレビアニメ化されることが分かった。スタジオKAIがアニ…
4月14日に発表された11~13日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…