任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の国内販売数が500万台を突破したことが5日、ゲーム誌「ファミ通」を発行するGzブレインの調査で明らかになった。2017年3月3日の発売開始から約1年半での達成(79週目、9月2日時点)で、累計約507万台。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
最も売れたソフトは、「スプラトゥーン2」の約262万本。2位は「スーパーマリオ オデッセイ」の約179万本、3位は「マリオカート8 デラックス」の約174万本、4位は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の約107万本で、ヒットの指標となるミリオン(100万本)は4タイトル。5位は「星のカービィ スターアライズ」(約59万本)で、トップ5は全て任天堂のソフトが独占した。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「<FORSQUAD SEASON:03>」が6月19日に稼働を開始した。「機動…
人気ゲーム「勝利の女神:NIKKE」に登場するドロシーをイメージしたハンディー扇風機「勝利の女神:NIKKE ハンディファン&アクリルスタンドチャーム ドロシー」(バンダイ)が発…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」と人気ゲーム「モンスターストライク(モンスト)」が初めてコラボすること…
人気ゲーム「スーパーロボット大戦OG」シリーズに登場する量産型ゲシュペンストMk-II(カイ機)のプラモデル「HG 量産型ゲシュペンストMk-II(カイ機)」(バンダイスピリッツ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのPS5、PS4用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バンダイナムコエンターテインメント)に「機動戦士Zガンダム Define」のフ…