渡辺あゆさんの恋愛マンガが原作の映画「L・DK ひとつ屋根の下、『スキ』がふたつ。」(川村泰祐監督)が21日から新宿バルト9(東京都新宿区)ほかで公開される。「L・DK」は“ラブ同居”の略で、2014年に剛力彩芽さんと山崎賢人さんの出演で実写映画化され、劇中に登場する「壁ドン」が同年の「ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10に選ばれ、話題となった。今作では、上白石萌音さん演じる西森葵を巡って、杉野遥亮さんが演じる学校一のイケメンの久我山柊聖と、横浜流星さんが演じる柊聖のいとこの久我山玲苑が火花を散らす……。そんな3人の恋愛模様が描かれる。“ザ・少女マンガ”的な胸キュンシーン満載で、幸せな気分に浸れる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
原作はマンガ誌「別冊フレンド」(講談社)で2009~17年に連載され、コミックス全24巻の累計発行部数は1000万部を突破したヒット作。今回の映画では、原作の中でも人気が高い「玲苑(れおん)編」を描く。恋人同士となり、2人きりでラブ同居を始めた葵(上白石さん)と柊聖(杉野さん)のもとに、柊聖のいとこの玲苑(横浜さん)がやってきて、3人での不思議な同居生活がスタートする……というストーリー。
今作では、壁ドンだけでなく、足ドンや持ち上げドン、バックハグ、お姫様抱っこ、全校生徒の前でストレートな愛の告白……など枚挙にいとまがないほど女子がドキドキするシーンの連続で、見ているこちらが頬を赤らめてしまうほど。そこに女の子同士、男同士の友情や将来の夢、大切な相手を守るための葛藤、相手を思いやるがゆえの気持ちのすれ違いなどを盛り込み、見応えのある青春ストーリーに仕上がっている。
とにかく、19日に最終回を迎えた連続ドラマ「初めて恋をした日に読む話(はじこい)」(TBS系)の“ゆりゆり”役が話題の横浜さんと、昨年「あのコの、トリコ。」「春待つ僕ら」と恋愛映画や青春映画に出演している杉野さんの両イケメンが、マンガから飛び出したんじゃないかと思うくらいカッコいい。春休みに友達同士で見に行ったり、デートムービーにも最適な作品だ。(細田尚子/MANTAN)
映画「ガメラ2 レギオン襲来」に登場するレギオンのフィギュアが、バンダイスピリッツの「S.H.MonsterArts」シリーズから「S.H.MonsterArts レギオン」とし…
お笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造さん主演し、2024年1月期に東海テレビ・フジテレビ系で放送され話題となった連続ドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(通称…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)のキャラクターポスター12点が公開された。
3月24日に発表された21~23日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
ディズニー・アニメーション・スタジオの最新作で、日本では昨年12月に公開された「モアナと伝説の海2」(デイブ・デリック・ジュニア監督ほか)が、3月26日からディズニープラスで見放…