ボーカル・ダンスユニット「M!LK(ミルク)」の佐野勇斗さんらが23日、歌舞伎町シネシティ広場(東京都新宿区)で、映画「小さな恋のうた」(橋本光二郎監督、24日公開)の公開前夜祭フリーライブイベントを行い、約1500人の観客を盛り上げた。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
「小さな恋のうた」は、3人組バンド「MONGOL800」(モンパチ)の同名曲を基に映画化。映画に出演した佐野さん、森永悠希さん、山田杏奈さん、眞栄田郷敦さん、鈴木仁さんで「小さな恋のうたバンド」を結成しており、この日は、同バンドの5人が「小さな恋のうた」と「あなたに」の全2曲をパフォーマンスした。
佐野さんらは昨年5月から楽器の練習を開始。森永さん以外は楽器を演奏したことがなかったため、佐野さんは「本当にやばいんじゃないかって。でも多くの方が支えてくださって。みんなで毎週のように集まって、本当のバンドのような関係性を作れた」と振り返った。
演奏の前に、佐野さんは「僕ら5人の思いももちろんですが、スタッフ、沖縄の皆さんの思いが詰まったこの映画の思いを、皆さんに届けたいと思います!」と熱く語っていた。
映画は、沖縄の小さな町である高校生バンドが人気を集めていた。自作の歌を歌いこなし、見る者を熱狂させるその実力で、東京のレーベルからスカウトを受け、プロデビューが決まる。しかし、喜びの絶頂で盛り上がる彼らに1台の車が突っ込み、バンドは行く先を見失ってしまう。そこに現れた1曲のデモテープと米軍基地に住む一人の少女。それらによって、止まった時計の針は前に進み始める……というストーリー。
主人公の真栄城亮多を佐野さん、亮多のバンド仲間でドラム担当の池原航太郎を森永さん、唯一の女性バンドメンバーである譜久村舞を山田さん、舞の兄で亮多の親友である譜久村慎司を眞栄田さん、バンド仲間で苦渋の選択をするベース担当の新里大輝を鈴木さんが演じる。
人気バンド「スピッツ」が1998年に発表した楽曲「楓(かえで)」が、映画化されることが明らかになった。「世界の中心で、愛をさけぶ」などの行定勲監督がメガホンを取り、「ソラニン」「…
にいさとるさんの人気ヤンキーマンガが原作の実写映画「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」(萩原健太郎監督)の公開日が12月5日に決まった。水上恒司さん演じる主人公の桜遥…
俳優の森七菜さんが、「WE ARE LITTLE ZOMBIES」などで知られる長久允さんが監督を務める映画「炎上」(2026年春公開)で主演を務めることが明らかになった。新宿・…
ディズニー&ピクサーの新作アニメーション映画「星つなぎのエリオ」(8月1日公開)の豪華な日本版声優陣が演じるエイリアンが登場する、カラフルで美しい宇宙の“コミュニバース”での冒険…
7月14日に発表された11~13日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、吉田修一さんの長編小説を俳優の吉沢亮さん主演で映画化した「国宝」(李相日監督)が4週連続で首…