俳優の西島秀俊さんが24日、東京都内で行われた映画「空母いぶき」(若松節朗監督)の公開初日舞台あいさつに登場。原作者のかわぐちかいじさんから「『空母いぶき』封切りに寄せて」と題した手紙が読み上げられると、西島さんは、「感激しました。映画が完成し、先生に素晴らしいお手紙をいただいて、皆さんに(映画を)見ていただけるのは感無量です」とかみしめるように語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
西島さんは、かわぐちさんからのメッセージについて、「かわぐち先生の原作はスケールが大きくてテーマも深いので、実写化は難しいと言われている中、今回実写化するということで、企画の段階から高いハードルがたくさんあったと思います」とコメント。「でき上がった作品を見て、自分が平和に毎日楽しく過ごしているのは、平和を守ってくださっている人たちがいることを改めて実感した。映画を見終わり、映画館を出て平和な街を見た時、今の平和の大切さ、かけがえのなさを感じていただけたらうれしい」と呼びかけていた。
そんな西島さんだが、初日の緊張からかイベント冒頭には、「皆さん、こんばんは……じゃない(笑い)。すみません。(上映後なので)あまり映画の余韻を壊さないようにしたいなと思ったけど、いきなり一言目を間違えたので反省しています」と苦笑い。続いてあいさつした佐々木蔵之介さんが、「皆さん、こんばん……こんにちは(笑い)」といじって、周囲を笑わせていた。舞台あいさつには、本田翼さん、市原隼人さん、深川麻衣さん、藤竜也さん、若松監督も出席した。
映画は、「沈黙の艦隊」などで知られるかわぐちさん作、惠谷治さん監修で、マンガ誌「ビッグコミック」(小学館)に連載中のマンガが原作。架空の航空機搭載型護衛艦「いぶき」を舞台に、国籍不明の軍事勢力から襲撃を受けた非常事態下の日本において、それぞれのやり方で平和を守ろうとする人々の熱い戦いを描く。
俳優のオダギリジョーさんが6月18日、東京都内で行われた、主演と共同プロデューサーを務める映画「夏の砂の上」の完成披露イベントに登場した。トーク内容に共演者からたびたびブーイング…
6月16日に発表された13~15日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、ディズニーの人気アニメを実写化した「リロ&スティッチ」(ディーン・フライシャー・キャンプ監督…
ディズニーの実写映画「リロ&スティッチ」(ディーン・フライシャー・キャンプ監督)が6月6日に全国380館で公開され、10日間で興行収入が約12億8000万円、観客動員数が約87万…
俳優の綾野剛さんが6月16日、東京都内で行われた映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」(三池崇史監督、6月27日公開)のレッドカーペット&プレミアイベントに出席。今作で14年…