上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「なつぞら」で柴田照男を演じているモデルで俳優の清原翔さんが6月1日、東京都内でビジュアルブック「清原翔 Visual Book in 『なつぞら』」(KADOKAWA)の出版記念イベントに登場した。清原さんは朝ドラの反響について、「今までは若い方に声をかけていただくことが多かったのですが、(朝ドラ出演後は)僕よりも年上の方々だったり、『照男兄ちゃん』とか声をかけてくれたり、僕の名前で声をかけてくれたりするので、今までにない方々が僕のことを知ってくれているというのは感じます」と実感を込めて語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ビジュアルブックについては、「(ロケ地の)北海道でしか見られない冬景色の中で撮れたのは作品的にも魅力が伝わるのでは。飲み屋でお酒を飲みながら撮ったのも新鮮で楽しかった」と話し、「(飲み屋は)屋台だったのですが、(撮影しながら)ビール、レモンサワーを飲みました」と楽しそうに振り返った。
公開中の映画「うちの執事が言うことには」(久万真路監督)やドラマ「インハンド」(TBS系)などに出演し俳優として活躍している清原さんだが、モデル業について、「モデルに関していうと、やっていて好きな職業なので、やらせてもらえる限りはやりたい。役者はあまり年齢も関係なくできる職業だと思うので、長くできたら」と語った。「清原が出てるから見てみようみたいな、モデル業でもそうですけど、俳優業でもそう思ってもらえたらうれしい」と今後の意気込みを語った。
ビジュアルブックは、朝ドラ「なつぞら」の舞台である北海道・十勝帯広エリアの大自然の中で撮り下ろしたグラビアのほか、朝ドラ収録現場に密着取材した写真や初挑戦の朝ドラへの思いを語ったロングインタビュー、さらに「なつぞら」の名シーン集などが収められている。2000円(税抜き)。
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
今をときめくスターやアーティストにも、初出演、初イベント、初ライブなど必ず存在する“はじめて”の瞬間。そんな未経験ならではのドキドキの瞬間を、本人に振り返ってもらうのが「私のはじ…
2025年04月27日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。