それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
米映画の人気シリーズ最新作「ジュラシック・ワールド/炎の王国」(J・A・バヨナ監督)が、7月24日の「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系、午後9時)で地上波初放送される。遺伝子操作で生み出された新恐竜など、シリーズ史上最多の恐竜が登場する。本作の見どころを紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
前作でハイブリッド恐竜インドミナス・レックスとT-レックスが戦い、崩壊したテーマパーク「ジュラシック・ワールド」のあったイスラ・ヌブラル島が舞台。火山大噴火の危機が迫り、人類は恐竜たちの生死を自然に委ねるか、自らの命を懸けて救い出すかという究極の選択を迫られる。そんな中、オーウェン(クリス・プラットさん)はクレア(ブライス・ダラス・ハワードさん)と共に島に向かうが、火山は大噴火を起こし……というストーリー。
「ジュラシック・パーク」から登場するイアン・マルコム博士(ジェフ・ゴールドブラムさん)は、「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」以来、21年ぶり3度目の登場となる。また、本作終盤の舞台、ロックウッド邸には、パークの創設者であるジョン・ハモンド(リチャード・アッテンボローさん)の肖像画があるほか、ハモンドの旧友ベンジャミン・ロックウッド(ジェームズ・クロムウェルさん)の手には、彼とおそろいの「蚊が閉じ込められた琥珀」の装飾つきの杖が握られていた。
島を訪れた主人公たちが最初に出会うこととなるのは、第1作と同様に、大型の草食恐竜のブラキオサウルスだ。なお、本作のブラキオサウルスは第1作で最初にグラント博士たちが出会ったブラキオサウルスと同一個体であると、監督が明言している。前作と本作に登場するT-レックスも、やはり第1作と同一個体である。これまでのシリーズでほかの恐竜と戦ってつけられた傷が確認できる。
また、原作の続編小説「ロスト・ワールド」で登場し、ファンから映画出演が待望されていたカルノタウルスが本作に登場する。小説では「周囲の風景に完全に溶け込む」擬態能力を持つと設定されているが、本作では能力の有無が不明となっている。
2021年には、「ジュラシック・ワールド」シリーズの最終作となる「ジュラシック・ワールド/ドミニオン」の公開が予定されている。「ジュラシック・ワールド/炎の王国」は、続編を念頭に置かれ制作された映画なので、予習のためにもチェックしてもらいたい。
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)の日本語吹き替え版で、スティーブ(ジャック・ブラックさ…
音楽プロデューサーの小室哲哉さんが、向井理さん主演で4月25日公開の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督)に本人役でカメオ出演することが24日、明らかになった。小…
米俳優のブラッド・ピットさんがF1レーサーを演じる映画「F1/エフワン」(ジョセフ・コシンスキー監督、6月27日公開)で、ピットさんらキャスト自身がステアリングを握ったレースシー…
歌舞伎の世界を描いた吉田修一さんの小説を俳優の吉沢亮さん主演で映画化した「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の完成報告会が4月23日、東京都内で行われ、俳優の寺島しのぶさんが登場…
俳優の吉沢亮さんが4月23日、東京都内で行われた主演映画「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の完成報告会に登場した。同作で任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、…
2025年04月24日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。