俳優の吉沢亮さんが8月28日、東京都内で行われた映画「青くて痛くて脆(もろ)い」(狩山俊輔監督)の初日舞台あいさつに出席。映画の内容にちなみ、「人生最大のうそは?」というトークテーマが出されると、吉沢さんは「今朝から番宣で番組に出させていただいていて、そこで『バッタが苦手』という話をしていた。僕のファンの方は“吉沢亮=バッタ嫌い”と思っている方もいるほどで」といい、「でも最近田舎の緑しか見えないところでロケをしていて、虫がいる当たり前の空間で生活していたら、慣れた。こいつに対して強く出られるようになった」とバッタを克服したことを明かした。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
苦手意識がなくなったのにもかかわらず、番組で「バッタが嫌い」と言い続けていることに対して「気まずいなって思った瞬間でしたね。乗り越えちゃってファンの方を裏切っちゃったという悲しさがある」と申し訳なさそうな表情。今後は「バッタ嫌いで一生テレビには出ない」と誓っていた。
同作で演じた役について「いままで闇を抱えている役は何度かやっていますが、闇の抱え方がいままでやったことのない役だった。ものすごい自分勝手な男。自分が堕(お)ちていくさまに他人をどんどん巻き込んでいく」と振り返り、「ここまで嫌われそうな役が初めてなので、みなさんの反応がすごく楽しみ」と語っていた。
映画は、「君の膵臓(すいぞう)をたべたい」などで知られる住野よるさんの小説(KADOKAWA)が原作。「仲間」と「居場所」を奪われた青年の復讐(ふくしゅう)を描く。吉沢さんは人付き合いが苦手で他人と距離を置く大学生・田端楓、杉咲花さんは空気の読めない発言で周囲から浮いてしまう大学生・秋好寿乃を演じ、2人がダブル主演を務めた。この日は杉咲さん、岡山天音さん、松本穂香さん、森七菜さん、狩山監督も登壇した。
モデルで俳優の“めるる”こと生見愛瑠さんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…
人気動画クリエーターのHIKAKINさんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)の日本語吹き替え版で、スティーブ(ジャック・ブラックさ…
音楽プロデューサーの小室哲哉さんが、向井理さん主演で4月25日公開の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督)に本人役でカメオ出演することが24日、明らかになった。小…