アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
北海道テレビ放送(HTB)の人気バラエティー番組「水曜どうでしょう」の無料オンラインイベント「水曜どうでしょうエアキャラバンin赤平2020」が10月3、4日に開催され、2日間で約5万人が視聴した。3日午後3時ごろには、ツイッターのトレンドで国内1位を獲得するなど、大盛況だった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
オンラインイベントは、2019年の新作「北海道で家、建てます」の舞台となった北海道赤平市の「水曜どうでしょうハウス」から生配信され、おなじみの藤村忠寿ディレクターと嬉野雅道ディレクターらが出演。番組ゆかりのアーティストによる音楽ライブや、藤村ディレクターがモヒカンヘアに散髪する企画、地元特産の野菜や米を使ったカレーの生クッキング、いかだを作って池を渡る企画などが行われた。
2日間で約14時間配信され、毎分平均視聴数は約5000人だった。最大の同時視聴者数となったのは、4日午後5時前のフィナーレの際、出演者が「水曜どうでしょうキャラバン音頭」を歌唱している瞬間で、同時視聴数6188人を記録した。
「水曜どうでしょう」は、大泉洋さんと「ミスター」こと鈴井貴之さんらが出演する旅をメインにした深夜バラエティー番組。1996年から放送され、サイコロの目によって移動手段と行き先を決定する「サイコロの旅」などの過酷な企画が人気を集めたが、2002年の「原付ベトナム縦断1800キロ」で番組は一旦終了。その後、不定期に新作を放送している。
2020年の新作は、10月28日午後11時15分にHTB(北海道ローカル)で放送。以降11月11日から順次、各地で放送が決定している。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
2025年02月16日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。