波うららかに、めおと日和
第1話 昭和11年を舞台にピュアな二人の新婚ラブコメ
4月24日(木)放送分
女優の柴咲コウさん主演の連続ドラマ「35歳の少女」(日本テレビ系、土曜午後10時)第2話が10月17日に放送される。予告映像では、25年の眠りから覚めた望美(柴咲さん)が、大人になった自分やすっかり変わってしまった周囲の状況と葛藤する様子が展開。ラストには「事故に遭ってごめんなさい。25年も皆につらい思いをさせてごめんなさい」というせりふと共に、望美が25年前に事故に遭った坂道を自転車で疾走する姿が映し出されている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
望美は、初恋相手だった結人(坂口健太郎さん)の励ましを受け、25年の月日が流れた現実を受け入れようと決意したものの、変わり果てた世界にまだなじめないでいた。母の多恵(鈴木保奈美さん)は、望美に自分の体にも今の世界にも早く慣れるよう急かし、子供っぽい言動をしないよう言い聞かせる。
妹で広告代理店で働く愛美(橋本愛さん)は、元カレで上司の相沢(細田善彦さん)が使えない後輩・藤子(大友花恋さん)と付き合っていることにストレスを抱え、父の進次(田中哲司さん)は再婚相手・加奈(富田靖子さん)の連れ子・達也(竜星涼さん)が仕事を辞め部屋に引きこもっていることに悩んでいた。望美は自分が原因で家族がバラバラになってしまったと心を痛める。
そんな中、かつてアナウンサーになることを夢見ていた望美は、事故直前までとりためていた古いカセットテープを聞く。そして、あることを思い付いて結人に連絡する……。
ドラマは、遊川和彦さんの脚本で、「○○妻」のほか「家政婦のミタ」「同期のサクラ」の制作チームによるオリジナル最新作。10歳時の1995年に不慮の事故で長い眠りにつき、2020年に25年ぶりに目覚めた“35歳の少女”今村望美(両親離婚後は時岡姓)の成長を描く。
俳優の濱正悟さんと山谷花純さんがダブル主演を務める縦型ショートドラマ「亀山夫婦は、注文したい。」が、三井ホームの公式YouTubeチャンネルと特設サイトで公開された。所属事務所が…
WOWOWが独占生中継している欧州のクラブナンバーワンを決めるサッカー大会「UEFAチャンピオンズリーグ」の準決勝2nd legの2試合が、全国のイオンシネマ10劇場でライブビュ…
元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時17分)が4月23日深夜に放送された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第20回が4月25日に放送され、本編後に公開された次週第5週「人生は喜ばせごっこ」の予…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月29日放送の第5話のあらすじと場面写真が公開された。