まどか26歳、研修医やってます!
ep.5 初のスランプ!聖なる夜に何かが起こるー?!
2月11日(火)放送分
俳優の長谷川博己さん主演のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」(総合、日曜午後8時ほか)第37回「信長公と蘭奢待(らんじゃたい)」が12月20日に放送された。同回では副題の通り、朝倉・浅井を攻め滅ぼし、ついに権力の頂点に立った信長(染谷将太さん)が、時の権力者が切り取ってきた香木「蘭奢待」を所望し、その願いがかなう様子が描かれた。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
信長役の染谷さんは本編終了後にドラマの公式ツイッターでコメントを発表。「蘭奢待を手にすることで、ますます狂気性が増していくシーンだったので、高揚感がありました。そして、信長はその二つのかけらは自分と帝だと思っている。二つで一つ。ついに帝と肩を並べる存在になったと……大きな勘違いなんですけどね(笑い)」と明かしている。
第37回は、上洛(じょうらく)間近の武田信玄(石橋凌さん)の進軍が、突然止まる。義昭(滝藤賢一さん)は援軍を得られず孤立、藤吉郎(佐々木蔵之介さん)率いる織田軍に捕らえられる。二条城にいた幕臣・三淵(谷原章介さん)も捕らえられ、早々に信長方についた弟・藤孝(眞島秀和さん)と苦しい再会を果たす。
菊丸(岡村隆史さん)より武田信玄が秘密裏に死んだことを知らされる光秀(長谷川さん)。その報告を受け信長は、後ろ盾を失った朝倉・浅井に対して兵を挙げ、一気に攻め滅ぼす。ついに権力の頂点に立った信長は、ある突拍子もない願いを朝廷に突きつける……という展開だった。
「麒麟がくる」は59作目の大河ドラマ。1991年放送の「太平記」などで知られる池端俊策さんのオリジナル作。ドラマでは謎めいた明智光秀の前半生にも光を当て、戦国の英傑たちの運命も描く。
人気刑事ドラマ「相棒 season23」(テレビ朝日系、水曜午後9時)第15話「キャスリング」が2月12日に放送された。まさかの展開の連続に視聴者から驚きの声が相次いだ。
「TOKIO」の松岡昌宏さんが主演する連続ドラマ「家政夫のミタゾノ」第7シーズン(テレビ朝日系、火曜午後9時)第5話が2月11日に放送。視聴者から「ラストがホラー」という声が広が…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)の第4話が、2月10日に放送された。指令管制員・与呉心之介を演じる一ノ瀬颯さん…
俳優の渡邊圭祐さんと瀧本美織さんがダブル主演を務める連続ドラマ「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」(テレビ東京系、月曜午後11時6分)の第6話が2月10日に放送された。絵理香(瀧本…
モデル、俳優、朝の情報番組MCなどで活躍し、現在は会社員として働く片瀬那奈さんが、ABEMAのニュース番組「ABEMAエンタメ」の密着企画「NO MAKE」に登場。「オフィスで働…
2025年02月13日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。