テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国(アド街)」(土曜午後9時)の4代目秘書として同局の片渕茜アナウンサーが、1月9日の放送回から出演する。前任の須黒清華アナウンサーらから「度胸がある」「肝が据わっている」と評される片渕アナは、同日の特集「ハッピーな埼玉」にちなみ、映画「翔んで埼玉」(2019年)でも話題になった“埼玉ポーズ”も披露する。
12月19日の放送回から産休に入った3代目秘書の須黒アナの後任として、4代目秘書に就任した片渕アナ。特技は「17年間続けている」というダンスだといい、番組でも早速ダンスを披露することに。初収録ということで用意された専用のお立ち台でダンスを披露。「ハッピーな埼玉、そしてアド街を担当できてハッピーな私の気持ちを全力で表現しています。ぜひご覧ください!」とコメントを寄せている。
片渕アナは佐賀県出身で、2016年にテレビ東京に入局。同局の人気番組「開運!なんでも鑑定団」(火曜午後8時54分)のアシスタントを務めているほか、これまで「アド街」にも、風邪を引いた須黒アナのピンチヒッターとして出演したこともあった。初収録の感想については「お決まりの『出没!』という井ノ原部長とのVTRフリを失念するというミスを犯してしまいました(笑い)。ですが皆さんの温かい雰囲気に助けていただきながら、埼玉の魅力をたっぷりと感じ、楽しむことができました」と語っている。
小高亮プロデューサーは「片渕は4代目の秘書となるわけですが、『アド街』の秘書は歴代長く務めてくれていて、前任の須黒も7年半担当してくれました。番組が25年続いていて4人目という……なかなか貴重な体験だと思います。この秘書役、実は誰でもできるといったものではなく、放送では使われない補足説明や情報、相づちなどをちょうどいい間で挟みこむことで、収録がうまく回るのです。片渕にはそれができると信頼してお願いしました。まさに“縁の下の力持ち”役なのですが、きっと小さな身体の中にある大きな度胸で番組を長く支えてくれると信じております」とコメントを寄せた。
1995年4月~ 八塩圭子
2003年4月~ 大江麻理子
2013年4月~ 須黒清華
2021年1月~ 片渕茜
女優の永野芽郁さんが、7月1日放送のトーク番組「A-Studio+(エー・スタジオ プラス)」(TBS系、金曜午後11時)に初登場。2018年に主演を務めたNHK連続テレビ小説(…
グラビアアイドルやモデルとして活躍する雪平莉左さんが、BS12トゥエルビのゴルフ番組「ゴルフ女子 ヒロインバトル」(日曜午後1時半)に、7月3日の放送回から4週にわたってゲスト出…
7月1日の「金曜ロードショー」(日本テレビ系、金曜午後9時)は「2週連続 細田守監督作品」第1夜として劇場版アニメ「時をかける少女」(2006年)を本編ノーカットで放送。原作は筒…
女優の栗山千明さん主演のテレビ東京連続ドラマ「晩酌の流儀」(金曜深夜0時52分)が7月1日に始まる。酒がテーマのグルメドラマ。「一日の最後の酒を最高の一杯にするには?」をひたすら…
歌手の鈴木雅之さんが7月16日にフェスティバルホール(大阪市北区)で開催する全国ツアーのファイナル公演に、2021年に活動を休止したガールズバンド「SILENT SIREN(サイ…