麒麟がくる:「罠」じゃなくて「呪い」 松永久秀の「平蜘蛛」めぐって驚きの展開 本能寺の変の「時限爆弾」に?

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第40回の一場面 平蜘蛛を手にする光秀(長谷川博己さん)(C)NHK
1 / 1
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第40回の一場面 平蜘蛛を手にする光秀(長谷川博己さん)(C)NHK

 俳優の長谷川博己さん主演のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」(総合、日曜午後8時ほか)第40回「松永久秀の平蜘蛛(ひらぐも)」が1月10日に放送され、松永久秀(吉田鋼太郎さん)が命の次に大事にしていた茶釜「平蜘蛛」の行方をめぐって、物語は驚きの展開を見せた。

あなたにオススメ

 ◇

 同回では、松永久秀(吉田鋼太郎さん)の壮絶な“最期”が描かれた。大坂本願寺攻めの最前線から、突如、松永が逃亡をはかり、織田方に衝撃を与える。伊呂波太夫(尾野真千子さん)の導きで松永と会い、なぜいま離反するのか問いただす光秀(長谷川さん)。筒井順慶(駿河太郎さん)に大和の守護の座を与える信長(染谷将太さん)の、家筋を重んじる態度が許せないという松永は、自分に大和を任せる本願寺側につくと明言する。

 やがて織田の討伐軍に追い詰められた松永は、自らが放った火の中、雄たけびを上げ、命を絶つ。驚きの展開が待っていたのは、その松永の死後。「平蜘蛛」に執心する信長は、安土城の大広間で光秀と対面。生前の松永と親しかった光秀に「平蜘蛛」の行方を尋ねるが、そこで光秀は思わず「知らない」とウソをついてしまう。すでに信長は秀吉(佐々木蔵之介さん)の“タレコミ”ににより、全てを見抜いていたことも知らず……。

 そして、「平蜘蛛」は太夫の手を介して光秀の元へ。光秀は信長になぜ「平蜘蛛」の行方を「知っている」と言えなかったのか自問しつつ、「まんまと引っかかってしもうた」「これは松永久秀の罠(わな)じゃ」と笑いが止まらない様子。一方で、太夫は「これだけの名物を持つ者は持つだけの覚悟がいる」と切り出すと、松永が光秀を「いかなる折も誇りを失わぬ者、志高き者、心美しき者」と見込んで「平蜘蛛」を託したと告げる。

 一連のシーンに対して、松永が光秀に仕掛けた「罠」というよりも、後に「本能寺の変」を起こし、信長を自害に追い込む光秀に、松永が「呪いをかけた」と捉える視聴者も多かった。

 ◇

 その鍵となる「平蜘蛛」の使われ方について、脚本家の池端俊策さんが語っているインタビューが、ドラマの公式サイトで公開中だ。

 「『平蜘蛛』の茶釜はそれ自体に意味があります」という池端さんは、「松永が伊呂波太夫に託した言葉にあるように、『それを持つ者は誇りを失わぬ者、志高き者、心美しき者』だということです」と意味を説明。また「平蜘蛛」を松永が光秀に渡したのには二つのメッセージが込められているといい、「『光秀、お前が麒麟を呼ぶんだよ』、そのためには『信長とは縁を切りなさい』と。伊呂波から平蜘蛛を受け取ったときに、光秀はこれらのメッセージも同時に受け取ったのです」と明かしている。

 さらに「このエピソードを思いついたとき、すべてがつながったと思いました。僕としては大発見だった」と話し、「光秀に鉄砲を調達してくれる、面白い人物として第1回から松永久秀を登場させました。そのときは、これから二人は友達になっていくんだろうなという予感くらいしかなかったけど、『平蜘蛛』のエピソードを思いついた瞬間に、光秀にとっての松永、その本当の意味が構築されました」と振り返る池端さん。

 「光秀が心理的に変わっていく、信長や義昭(滝藤賢一さん)を支える二番手の立場から自身が自立する転換点を、『平蜘蛛』を使って松永が仕掛けたということです。そういうことができる人物がほかにいるかというと、これが意外にいない。仕掛け人としては、松永は最高の人物だと思います」と結論づけた。

 果たして松永から託された「平蜘蛛」は、今後の光秀の心理にどう作用していくのか。すでに本能寺の変への「時限爆弾はセットされた」とする視聴者もいて、残り4回のドラマは最後まで見逃せない。

テレビ 最新記事