女優の深川麻衣さんが9月24日、名古屋市内で行われた映画「僕と彼女とラリーと」(塚本連平監督)の先行公開記念舞台あいさつに登場。8月に新型コロナウイルスに感染し、同作のイベントを欠席した深川さんにとっては復帰後初のイベントで、「本当に、本当に見にきてくださって、ありがとうございます。胸がいっぱいです」と目尻に涙を浮かべながら感謝の気持ちを伝えていた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同作でシングルマザー役に挑戦した深川さんは、「(息子役の佐藤)一和(いつわ)くん、いっちゃんって呼んでたんですけど、最初はシャイだったんです。『鬼滅の刃』のグッズやノートを持っていたので、『鬼滅の刃』の話で近づきました」とにっこり。子育ても仕事も頑張っている母親役を演じるにあたって「現場にいた(一和くんの)実際のお母さんの口調を観察して、演技に取り入れてみたりしました」と打ち明けた。
同作はラリーの魅力や夢に挑戦する人々の姿が描かれたヒューマンドラマで、愛知県豊田市と岐阜県恵那市で撮影された。深川さんは主演の森崎ウィンさん演じる主人公の幼なじみで、主人公と一緒にラリーカーに乗車して、公道をコースにしたモータースポーツであるラリーに挑戦する役どころ。
深川さんはラリーカーを運転するシーンについて「私は運転がうまい役なのですがマニュアルの免許を持っていないので、手つきや足元の動作を教えてもらいながら撮影しました」と撮影を振り返った。運転シーンのカッコよさを褒められると「車を運転すると人格が変わる役なんですが、私自身は安全運転です」と笑顔をのぞかせた。深川さんは同作に関わるまではラリーを知らかなったといい「ラリーは一瞬一瞬の判断や二人の連係プレーが重要で、とても面白いスポーツだと思いました」とラリーの魅力も伝えていた。
同作は愛知県の一部劇場で9月24日から先行公開、10月1日から全国公開される。
お笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造さん主演し、2024年1月期に東海テレビ・フジテレビ系で放送され話題となった連続ドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(通称…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)のキャラクターポスター12点が公開された。
3月24日に発表された21~23日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
ディズニー・アニメーション・スタジオの最新作で、日本では昨年12月に公開された「モアナと伝説の海2」(デイブ・デリック・ジュニア監督ほか)が、3月26日からディズニープラスで見放…
俳優の當真あみさんが、10月17日公開の映画「ストロベリームーン」(酒井麻衣監督)で長編映画初主演を務めることが3月25日、分かった。TikTokで「令和イチ泣ける」と話題になっ…