アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優の横浜流星さんが1月10日、東京都内で行われたNetflixシリーズ「新聞記者」のワールドプレミアイベントに出席。成人の日とあって会場の若者からの質問に答えることとなり、「私は周りと比べて落ち込んでしまうことが多い。この仕事が自分に向いていないと思った瞬間はありますか?」と聞かれた横浜さんが、「今の自分に満足していないからこそ、より頑張れる。自分の代わりなんていくらでもいるので、自分も10代の頃は比べてしまうこともあった。その都度、向いていないんじゃないかと思うこともあった」と告白した。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
横浜さんは「ただ自分が決めた道だし、芝居が好きだし、やめるという選択肢はない」と続け、「いつ何が起きるかも分からない。明日死ぬかもしれない。時間もどんどん過ぎていくので、そう考えると落ち込んでいる暇もないし、誰かと比べている暇もない。今に全力を尽くすことで、僕はそういうことを考えなくなりました。応援することしかできませんが、時間を1秒でも大切にして、人と比べずに、自分のやりたいことはなんだろうと考えていればいいのかなと思います。応援しています」と温かなエールを送っていた。
本作は、第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞を含む主要3部門を獲得した映画「新聞記者」を全6話のドラマとして新たにキャストを一新して描く物語。“新聞業界の異端児”と呼ばれる東都新聞社会部記者・松田杏奈を米倉涼子さん、理想を抱きつつも組織の論理に翻弄(ほんろう)される若手官僚の村上真一を綾野剛さん、新聞配達をしながら大学に通う就活生の木下亮を横浜さんが演じている。13日から世界配信。
この日のイベントには米倉さん、綾野さん、藤井道人監督も登壇した。横浜さんは「作品に入る前に、藤井監督から『自分が描きたかったところの役目を任せたい』と言っていただいた。断る理由はなかった」と語り、「こんなにもすてきな先輩方と一緒にお芝居できたことを幸せに感じています」と米倉さん、綾野さんとの共演を喜んでいた。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…