対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の堤真一さん主演の連続ドラマ「妻、小学生になる。」(TBS系、金曜午後10時)第6話が2月25日に放送され、平均視聴率(世帯)は7.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、マンガ誌「週刊漫画 TIMES」(芳文社)で連載中の村田椰融(やゆう)さんの同名マンガが原作。妻・貴恵(石田ゆり子さん)を失い、生きる意味を失った主人公の新島圭介(堤さん)が、小学生の女の子・万理華(毎田暖乃さん)に生まれ変わった貴恵と再会を果たし、生きることに再び向き合っていく姿を描くホームドラマだ。
第6話では、千嘉(吉田羊さん)は、今の万理華は娘ではないと受け入れる一方、接し方が分からずにいた。万理華も、貴恵としての記憶を思い出した反動で、万理華としての記憶が薄れていることを心苦しく感じていた。圭介は何とか千嘉の力になりたいが、解決策が見つからない。
一方、娘の麻衣(蒔田彩珠さん)が恋をしていると聞いた圭介は複雑な心境に。弱音を吐く圭介に、万理華はバーベキュー大会を開いて気晴らししてはどうかと提案して……という展開だった。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月5日は第1週「人間なんてさみしいね」(3月21~4月4日)を振り…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
立教大(東京都豊島区)の入学式が4月3日に行われ、6日に放送開始する連続ドラマ「いつか、ヒーロー」(ABC・テレビ朝日系、日曜午前10時15分)のキャストの桐谷健太さん、宮世琉弥…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送され、主人公・のぶの幼少期を演じる子役の永瀬ゆずなちゃんの演技に…