対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
特撮ドラマ「仮面ライダーセイバー」(テレビ朝日系、2020~21年)でヒロインの須藤芽依を演じた川津明日香さんが、4月からMBSの「ドラマ特区」(木曜深夜0時59分)枠などで放送される連続ドラマ「モトカレ←リトライ」で、俳優の鈴木仁さんとダブル主演を務めることが3月15日、分かった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは2015年から2017年までマンガ誌「月刊Cheese!」(小学館)で連載された華谷艶さんの同名マンガが原作。中学時代の失恋を引きずったまま大学生になった蜜が、偶然隣の部屋に住んでいた、すっかりモテ男なっているモトカレ・楓と繰り広げるラブストーリー。
川津さんが演じる蜜は、忘れられない元カレに大学で再会するも、恋愛偏差値の高い男子の中で大学生活を送る天真らんまんなヒロイン。鈴木さん扮(ふん)する楓は、恋愛以外ならなんでも器用にこなし成績もトップクラスだが、嫉妬深く心配性、元カノをゆさぶるイケメン男子、という役柄だ。
ドラマは4月7日から、MBS「ドラマ特区」枠(木曜深夜0時59分)などで放送。
今回演じさせていただく楓は、蜜への思いが強すぎるがあまり、真っすぐで少し変わっているように見える一面があると思いますが、ふとした瞬間に出るかわいらしいところが楓らしさかなと思っています。蜜への途切れない思いをどのように深く掘り下げて彩っていくかを、監督と話し合いながら自分らしく、そして楓らしく演じていければと思います。
恋愛に関して、素直に気持ちを伝えられないところや、離れ離れになっても気持ちが残っているところなど、誰しもが共感できる部分があると思いますので、皆さんの経験と重ね合わせながらご覧いただければと思います。
お話をいただいたとき、蜜はなんて素直でかわいいキャラクターなんだろう!って思いました。蜜とモトカレの楓は純度が高いと思うので初々しさを出しつつ、二人が大学で再会して成長していく姿にも注目していただけるとありがたいです。キュンキュンするシーンも満載なのでマンガの良さを最大限生かしつつ、映像だからこそ表現できる蜜を演じられればと思いますので、放送を楽しみにお待ちください!
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…