アイドルグループ「乃木坂46」の5期生による新冠番組「新・乃木坂スター誕生!」(日本テレビほか、月曜深夜1時29分)の初収録が行われた。5期生は今年2月に新加入したメンバーで、収録を終えた五百城茉央(いおき・まお)さんは「5期生だけの番組ということで全員がドキドキワクワクだったと思いますが、緊張した中でメンバーが歌っている姿を見て、みんなの頑張りに感動しました。トークでも、いつもと違う一面を見ることができてとても楽しかったです」と語った。
「新・乃木坂スター誕生!」は、2021年5月~2022年3月に同枠で放送された「乃木坂スター誕生!」の後継番組。5期生が、先輩たちと同じく昭和と平成の名曲カバーに挑戦する。お笑いコンビ「オズワルド」がMCを担当する。4月25日深夜スタート。
初収録をえた菅原咲月さんは「始まる前はとても緊張しましたが、みんなが歌っている姿を見て、『こんな声が出るんだ』とか、『こういう歌も歌えるんだ』という新しい発見があって、これからが楽しみになりました。楽屋では緊張していたメンバーも本番ではびっくりするくらい堂々としていて、カッコ良かったです」とコメント。
「トークでは、オズワルドさんにたくさんいじっていただけてうれしかったです(笑い)。頑張って笑いをこらえようとしたんですが、こらえられないほど本当に面白くて、MCがオズワルドさんで良かったです!」と振り返った。
オズワルドの伊藤俊介さんは「もっとアイドルアイドルしてるイメージがあったけど、いい意味で全然そんなことなかったというか野生児が多いイメージです。一ノ瀬(美空)さんとか、菅原さんは、何を言っても全部受け止めてくれる空気があって、池田(瑛紗)さんはちょっと不思議で奥深そうですね。みんな仲良くて、意識はまったくしてないと思うけど、メンバーそれぞれの役割がもう既に決まってきている感じがしました。何かハプニングがあると、みんなハーフタイムみたいに近づいてくるのが面白くて(笑い)。まるで、女の子の青春映画を見てる感じでした」と話した。
25日深夜放送の初回は、井上和(なぎ)さんがAIさんの「Story」のカバーに挑戦するほか、池田さんと奥田いろはさんが、JUDY AND MARYの「Over Drive」を披露。スタジオメンバー全員でMONGOL800の「小さな恋のうた」を歌う。
第2回からは、アーティストとのコラボステージにも挑戦する。「5期生で一番面白いのは誰?」をテーマに、トーク企画も実施。「移動用のバスで腹筋」「あだ名の付け方が独特」などのエピソードが飛び出す。
アイドルグループ「#よーよーよー」の由良ゆらさんが、5月19日発売のマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)25号に登場した。
人気声優の鬼頭明里さんが、5月19日発売のマンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)25号に登場した。
アイドルグループ「日向坂46」の齊藤京子さんが、アーティストが一発撮りのパフォーマンスを披露する人気のYouTubeチャンネル「...
アイドルグループ「ももいろクローバーZ(ももクロ)」が、俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「ナンバMG5(エムジーファイブ)」...
6月20日に日本武道館(東京都千代田区)で開催されるアイドルグループ「モーニング娘。’22」のコンサート「森戸知沙希 卒業公演 ...