ちむどんどん:“下地先生”片桐はいり、“歌子”上白石萌歌にスパルタ指導開始 視聴者「歌姫だと見抜かれている」「蛇と小動物」

NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」第14回の一場面(C)NHK
1 / 1
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」第14回の一場面(C)NHK

 黒島結菜さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第14回が4月28日に放送され、ヒロイン一家の三女・歌子(上白石萌歌さん)と音楽教師・下地響子(片桐はいりさん)のやり取りが話題となった。

あなたにオススメ

 「ちむどんどん」は、2014年度後期の朝ドラ「マッサン」などの脚本家・羽原大介さんのオリジナル作品。2022年に本土復帰50年を迎える沖縄が舞台で、沖縄料理に夢をかけるヒロイン・暢子(黒島さん)たち4兄妹の笑いと涙の物語。

 第14回では、歌子に目を付けている響子が再登場。音楽の授業で合唱の指導中、シャイな歌子に対して「比嘉歌子、ちゃんと歌え!」と“一喝”した。

 響子は続けて「魂の叫び、ほとばしる情熱! モアパッション、モアエモーション! 歌は喉で歌うものではなく、心で歌うもの」といい、「一人で歌ってみなさい」と要求。「うちが……ですか?」と目を丸くする歌子に対して、「下手でもいい。魂の叫び!」と促すが、そこでチャイムが鳴る。響子は「チッ」と残念そうに舌打ちをして、「次は逃がさないからね!」と宣言した。

 歌子を完全に“ロックオン”している響子に、SNSでは「今日は下地先生のキャラクターに圧倒されました!」「(歌子)下地先生に歌姫だと見抜かれている」「ビビる歌子が蛇と小動物みたいでおかしかった」「下地先生見てるとエールのミュージックティーチャー思い出す」などのコメントが続々と書き込まれていた。

テレビ 最新記事