対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)の次週第18回「壇ノ浦で舞った男」(5月8日放送)の予告が公開された。同回では、平家が滅亡に至った「壇ノ浦の戦い」が描かれ、「安徳天皇可愛かったな……死ぬんだよな……」「ああ次回は壇ノ浦、安徳天皇」と、平家軍と“運命を共にする”安徳天皇(相澤智咲ちゃん)の行く末を悲観する声が視聴者から上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「鎌倉殿の13人」は61作目の大河ドラマ。脚本は、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目の大河ドラマ執筆となる三谷幸喜さんで、後の鎌倉幕府の二代執権・北条義時(小栗さん)が主人公。野心とは無縁だった若者が、いかにして武家の頂点に上り詰めたのかを描く、予測不能のエンターテインメント作だ。
第18回では、苛烈さを増す源平合戦。必死の抵抗をみせる平宗盛(小泉孝太郎さん)率いる平家軍に対し、源頼朝(大泉洋さん)は義経(菅田将暉さん)に四国、範頼(迫田孝也さん)に九州を攻めさせ、逃げ道をふさぎにかかる。しかし、範頼軍は周防で足止めをくらい、義時、三浦義村(山本耕史さん)らが状況の打開に奔走する。
一方の義経軍も、後白河法皇(西田敏行さん)の命により摂津から動けずにいた。そんな中、梶原景時(中村獅童さん)の献策を一蹴した義経が……というストーリー。
第17回「助命と宿命」(5月1日放送)では、源義高(市川染五郎さん)、一条忠頼(前原滉さん)、藤内光澄(長尾卓磨さん)が次々と死に追いやられる“鬱展開”。第18回予告には、安徳天皇の姿も映し出され、SNSには「予告見て、安皇ーー!!ってなったわ」「来週は安徳天皇の回。頑張れ、私のメンタル」「壇ノ浦ついにきた……平家の皆様、安徳天皇様、徳子様……」「え~ん(泣)来週安徳天皇が入水しちゃう……」といったコメントが書き込まれた。
人気の戦国大名・武田信玄が、4月4日放送のNHK・Eテレの番組「名将たちの勝負メシ」(金曜午後10時)で特集される。この日はレギュラー化の初回で、信玄の領土に食から迫る。
堺正章さん主演の昭和の傑作アクションドラマ 「西遊記」が、BS12 トゥエルビで4月7日から放送される。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月5日は第1週「人間なんてさみしいね」(3月31日~4月4日)を振…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…