それって!?実際どうなの課:ドクダミ集めて売ったらいくら稼げる? フリマアプリで検証 おばたのお兄さん「宝の山田優」

6月22日放送の「それって!?実際どうなの課」に出演するおばたのお兄さん=中京テレビ提供
1 / 2
6月22日放送の「それって!?実際どうなの課」に出演するおばたのお兄さん=中京テレビ提供

 お笑いタレントのおばたのお兄さんが、6月22日放送のバラエティー番組「それって!?実際どうなの課」(中京テレビ・日本テレビ系、水曜午後11時59分)に出演する。おばたのお兄さんは、無料で手に入る物を販売した際の稼ぎを検証する企画に登場。今回は、独特な臭いを発する雑草、ドクダミを取り上げる。

ウナギノボリ

 日本の「三大薬草」の一つでもあるドクダミは、古くから和ハーブとして茶や化粧水、入浴剤に活用されている。

 ドクダミについて、おばたのお兄さんは「売れるか?」と半信半疑だが、大量に採取したものをフリーマーケットアプリに出品すると、検証2日目で驚きの展開になる。

 予告映像では、おばたのお兄さんが大量のドクダミを見つけ、「宝の山田優」とギャグを披露する姿が映し出されている。

写真を見る全 2 枚

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画