鎌倉殿の13人:運命のいたずら? 全成の“頼家人形”拾った意外な人物に驚き! 「代償がでかすぎる」「オウンゴール」の声も

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で矢柴俊博さん演じる平知康 (C)NHK
1 / 1
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で矢柴俊博さん演じる平知康 (C)NHK

 俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第30回「全成の確率」が8月7日に放送され、前週第29回「ままならぬ玉」の最後で、阿野全成(新納慎也さん)が回収し忘れた木人形を拾った人物が明らかにされた。

ウナギノボリ

 時政(坂東彌十郎さん)とりく(宮沢りえさん)に頼まれ、頼家(金子大地さん)に対して呪詛(じゅそ)を行う全成だったが、効果は一向に表れず。そうこうしているうちに、側女(そばめ)のせつ(山谷花純さん)の思いに応える形で、頼家は一幡を跡継ぎに選ぶ。全成もまた、古井戸に落ちそうになった頼家を救い、その場で直接、礼を言われるばかりか、「まるで父と話しているようです」と告げられたことから、“可愛いおいっ子”に対して心変わり。御所の床下から呪詛に使った木人形を回収し、心配をかけた妻の実衣(宮澤エマさん)にも事情を話して、元の仲良し夫婦の姿に。

 全て丸く収まったかに思われたが、実は全成は人形を1体だけ回収し忘れていて、不穏な効果音と共に何者かの手が“それ”をつかむ……というのがこれまでの展開。

 第30回の冒頭、蹴鞠(けまり)の指南役の平知康(矢柴俊博さん)は、京へと戻る日が近づき、義時(小栗さん)の弟・北条時連(瀬戸康史さん)を相手に最後の稽古(けいこ)をしていると、ふとしたはずみで御所の寝殿の床下に鞠が転がり、そこで人形を発見してしまう。

 前回の放送終了後、SNSでは「最後に人形拾ったの誰?」と盛り上がり、善児(梶原善さん)や三浦義村(山本耕史さん)、比企能員(佐藤二朗さん)、八田知家(市原隼人さん)らの名前が挙がっていたが、「正解」は平知康だったため、「あ、そっち?」「えええー!」「発見したの、あなただったのぉぉぉぉ!?」「頼家人形見つけたのお前かいw」「いやあんたが拾うんかい」「かなり意外だった」と驚きの反応。

 その後、壮絶な最期を遂げる全成にとって、まさに“運命のいたずら”で、「待て、そんなのが見つかるきっかけかよ」「忘れ物の代償がでかすぎる…」「呪詛人形に関しては全成のオウンゴール」といった声も上がっていた。

 「鎌倉殿の13人」は61作目の大河ドラマ。脚本は、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目の大河ドラマ執筆となる三谷幸喜さんで、後の鎌倉幕府の二代執権・北条義時が主人公。野心とは無縁だった若者が、いかにして武家の頂点に上り詰めたのかを描く。

テレビ 最新記事