しあわせな結婚
1話 50歳で電撃婚…愛する妻と裏の顔
7月17日(木)放送分
女性ファッション誌「Ray(レイ)」(DONUTS)の専属モデルで女優の中村里帆さんが、俳優の神木隆之介さんが主演を務める2023年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」に出演することが8月26日、明らかになった。中村さんが朝ドラに出演するのは初めて。槙野万太郎(神木さん)の生家である酒蔵「峰屋」に奉公している、働き者の女中・たまを演じる。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
中村さんは1999年8月6日生まれ。高知県出身。2013~16年にローティーン向けファッション誌「nicola(ニコラ)」(新潮社)の専属モデルを務め、2017年から「Ray」の専属モデルとして活躍している。女優としては、映画「“それ”がいる森」(中田秀夫監督、9月30日公開)の公開や、10月期の連続ドラマ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(ABCテレビ・テレビ朝日)への出演を控えている。
中村さんは「ずっとずっと夢見ていた朝ドラへの出演が決まり、しかもそれが地元の高知が舞台であること。これまで生きてきた中で一番と言っても過言ではないくらいうれしい出来事です!」とコメント。
同作には、高知県出身の広末涼子さん、島崎和歌子さんが出演することも発表され、「高知の大スター、広末涼子さんと島崎和歌子さんにお会いできることを考えただけで、心臓が爆発しそうなくらいドキドキしています。いつか、いつかはお会いしてみたいお二人だったので、今回それが同時にかなうと知り、もういてもたってもいられません」と話している。
「らんまん」は、明治から昭和にかけての激動の時代の中で、ひたすらに愛する草花と向き合い続けた、ある植物学者の波瀾(はらん)万丈の物語を描く。原作はなく、 昨年放送されたNHK連続ドラマ「群青領域」(総合)などを手がけた長田育恵(おさだ・いくえ)さんが脚本を担当する。
日本テレビは、7月20日投開票の参議院選挙の特番として、藤井貴彦さん、櫻井翔さんをメインキャスターに起用した「zero選挙2025」を午後7時58分から放送。2部構成、深夜2時ま…
7月20日投開票の参議院選挙。午後8時の投票終了前後から始まる民放各局の選挙特番をまとめた。
放送中のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は中盤の折り返し点を過ぎ、後半戦に入った。テレビの前の視聴者が画面に“クギヅケ”になっていた程度を…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。7月20日放送回の予告映像が公開された。
人気グループ「嵐」の相葉雅紀さんが日本各地でさまざまなことを学んでいくバラエティー番組「相葉マナブ」(テレビ朝日系、日曜午後6時)が、7月20日の放送で600回を迎える。この日は…