アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバーで女優の松村沙友理さんが主演を務める連続ドラマ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(ABC・テレビ朝日)のメインビジュアルが9月8日、公開された。併せて「推し」のアイドルに本気で恋をしてしまう基(もとい)役を豊田裕大さん、くまさ役をお笑いコンビ「レインボー」のジャンボたかおさんが演じることも分かった。
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」は、平尾アウリさんが「COMICリュウweb」(徳間書店)で連載中の同名マンガが原作。岡山で活動する地下アイドルグループ「ChamJam(チャムジャム)」と、熱狂的なファンたちの真っすぐで懸命な姿を描く。2020年にアニメ化され「推し武道」の愛称で親しまれている。
主人公・えりぴよを松村さん、「ChamJam」のメンバーは中村里帆さん、和田美羽さん、伊礼姫奈さん、4人組ガールズユニット「@onefive(ワンファイブ)」のMOMOさん、KANOさん、SOYOさん、GUMIさんの計7人が演じる。
基は、メンバーカラー・ブルーの空音(MOMOさん)推しのアイドルオタク初心者。空音から「認知」(アイドルから顔を覚えてもらうこと)されたことから、空音に本気で恋愛感情を抱くようになる。
原作のファンから人気のあるキャラクター・くまさは、「ChamJam」のリーダーでセンターのれお(中村さん)推しのオタク。「ChamJam」結成前かられおを推している古参オタクで、推し活のために会社をやめてフリーターになった。
ドラマは、ABCで10月9日午後11時55分からスタート。テレビ朝日では10月8日深夜2時半にスタートする。
松村さんは「くまさと基のキャラクターがしっかりあって面白いです。ジャンボさんはくまさの役に切り替えるために、いつも同じせりふを使っていて、それがすごく面白いです」とコメント。
豊田さんは「この作品を通して何かを本気で好きになる面白さ、純粋さを届けていけたらと思います。また原作やアニメのファンの方にも、ドラマで初めて触れる方にも楽しんでいただける作品になるよう、頑張っていきます」とアピールした。
ジャンボさんは「ファンに愛されていることがよくわかるとても魅力的なキャラクターだと思います。れおとくまさは、アイドルとオタクでありながら、お互いなくてはならない存在になっていて、でも友達や家族とも違う、あくまでアイドルとオタクという関係、絶対的で、それ以下でも以上でもない。象徴的なほどに理想のアイドルとファンの形なんだと思います」と印象を語った。
女優の橋本環奈さんが、4月にスタートするTBS系の連続ドラマ「王様に捧ぐ薬指」(火曜10時)で主演を務めることが明らかになった。橋本さん演じる“ド貧乏シンデレラ”と人気グループ「…
櫻井翔さんが主演を務める連続ドラマ「大病院占拠」(日本テレビ系、土曜午後10時)で、病院を占拠した鬼の面をかぶった武装集団「百鬼夜行」のメンバーのうち、灰鬼、桃鬼の正体が2月4日…
俳優の濱田岳さん主演のNHKの土曜ドラマ「探偵ロマンス」(総合、土曜午後10時)で、オペラ館の踊り子、お百を演じている俳優の世古口凌さん。舞台のセンターで美しく舞うお百だが、女性…
安藤サクラさん主演の連続ドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系、日曜午後10時半)第5話「徳を積み直す」が2月5日に放送される。
妻夫木聡さん主演で藤原竜也さんも出演する連続ドラマ「Get Ready!」第5話が2月5日にTBS系「日曜劇場」(日曜午後9時)枠で放送される。